• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

バオヤッキーのブログ一覧

2025年05月11日 イイね!

マフラーガード塗るのむずっ<4>

なんじゃこりゃ! Well, that’s a bit of a shocker! まぁ、我慢ができずにマフラーガードのところをマスキングして、マフラーの色を塗ったんだけど、マスキングを外すとJPEの”E"の一部が消えてる! 塗る前はちゃんと”E"が”E"だったんだよね。 おそらくマス ...
続きを読む
Posted at 2025/05/11 18:48:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | プラモデル | 日記
2025年05月11日 イイね!

マフラーガード塗るのむずっ<3>

SEVEN JPEのマフラーガードですが、とりあえず蛍光イエローに塗ることができました。いかんせん、約1mm幅の溝にエナメル塗料を流し込んで塗るって方法を思いついても、それまでやったことが無かったので自信もなく、ビビりながら作業しました。 結果的に、今後もこのやり方でとりあえずどうにかなりそうなこ ...
続きを読む
Posted at 2025/05/11 15:15:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年05月11日 イイね!

マフラーガード塗るのむずっ<2>

どうやらマフラーガードのSEVEN JPEは塗らずに流し込むのが正解でした。 家の近くのジョイ本でもプラモデルコーナーが充実してきたのでガイアノーツのラッカー塗料は一通り置いてあるんだけど、残念なことにガイアノーツのエナメル塗料は置いてません。なので流し込みをやってみようと思って、金曜日の夜にヨ ...
続きを読む
Posted at 2025/05/11 13:35:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | プラモデル | 日記
2025年05月11日 イイね!

今日の朝んぽ

おはようございます。 今日は4時半に目が覚めたので、それから録画を見ても、まだ時間があります。 と言うことで5時半頃、外を見ると曇り空。 雨は降るかな・・・ 天気予報チェック! どうやら雨は降らなさそうだったので、週末恒例の渡瀬湧水地まで朝んぽしてききました。車庫からセブンを出して走り始めると50 ...
続きを読む
Posted at 2025/05/11 08:15:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | Seven | 日記
2025年05月10日 イイね!

C20XE ウェーバ・アルファ・インジェクション

ウェーバーアルファインジェクションも完璧に再現されてるし。 凄いなぁ。
続きを読む
Posted at 2025/05/10 14:20:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年05月10日 イイね!

マフラーガード塗るのむずっ

マフラーガードに書かれているSEVEN JPEを蛍光イエローで塗って、その後マフラーガードをセミグロスブラックに塗りたいんだけど、SEVEN JPEの文字にうまくマスキングできません。 マスキングリキッドをニードルボトルに入れてSEVEN JPEの上に流し込もうとしたけど、針が少しだけ太いのと ...
続きを読む
Posted at 2025/05/10 13:59:24 | コメント(5) | トラックバック(0) | プラモデル | 日記
2025年05月06日 イイね!

3DプリントC20XE

3DプリントされたヴォグゾールC20XE。 蛍光イエローのプラグカバーを早く着けたいね。 あっ、スターターモーターまだ塗ってないのを思い出した(汗 オイルポンプとオルタネータのところにベルトもつけないと。 あれ? 何気にまだやること沢山あるじゃん。 P.S お風呂に入る時間を少しずらしてプラグ ...
続きを読む
Posted at 2025/05/06 20:04:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | プラモデル | 日記
2025年05月04日 イイね!

さくらモーニングクルーズVol.143

ゴールデンウィーク2日目って言えば良いんですかね。 今日はさくらモーンングクルーズの日です。 8時少し前に権現堂公園に着くと、既に10台くらいの車がロープの前に止まってたので、ロープを外して入場してもらいました。 「今日は早いですね」って声をかけると「暑くなると乗れなくなっちゃうから」と言うことで ...
続きを読む
2025年05月03日 イイね!

旅立ちのとき?

明日のさくらモーニングクルーズに魂のモーガン乗りの方が来られるっていうことで、多少失敗しているところがあるけど以前作ったモーガンを引き取ってもらおう。 プラモを作っても飾って置く場所がなくなってきたので、いらないと言われても兄貴に押し付けるぜ。 押し付けると言っても、作り終えてから長らくケース ...
続きを読む
Posted at 2025/05/03 19:39:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2025年05月03日 イイね!

加須のジャンボ鯉のぼりを見に行ってきました

去年は強い風が吹かなかったので私が見に行った午前の部では鯉のぼりが泳ぐ姿を見ることができませんでした。 今年はそのリベンジ。 テントとブルーシートを持参して場所取りをしてくつろぎながら11時まで待ってました。 11時になっても強い風が吹かず、今年も去年と同じで上がらないかも・・・ って思っ ...
続きを読む
Posted at 2025/05/03 14:55:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「朝方は快適なみんカラサーバー。果たして夜はどうかな。」
何シテル?   08/18 06:43
はじめまして09年7月、念願のセブンを購入する事ができました。 2011年4月エンジンO/H実施 ・IN/EXポート加工 ・ダミークランク&ダミーヘッ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

図解!なんでも制作日記 
カテゴリ:プラモデル
2024/05/05 22:12:32
 
48PRODUCT 
カテゴリ:さくらモーニングクルーズ
2010/12/10 22:13:36
 

愛車一覧

カワサキ W650 ロッキー (カワサキ W650)
kawasaki W650です。空冷バーチカルツインの独特の振動が魅力的です。
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
2台目のプレマシーです。
ケータハム スーパーセブン JPE JPE (ケータハム スーパーセブン JPE)
念願のケイターハムスーパーセヴンを09年7月に購入しました。 2011年4月エンジンO ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
95年から04年まで所有 この車を所有している時に98年から5年間台湾に海外駐在を経験 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation