• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

バオヤッキーのブログ一覧

2025年01月04日 イイね!

新春早々のビックニュース!

以前からお伝えしていたとおり、昨年末はLAKE FRONT MODEL製 精密3Dプリントされた1/24 ケーターハムBDR サイクルウィングの製品試供版を作成していました。 先ほどFacebookのLAKE FRONT MODELのページを見たら今月末に遂に製品版がモデルガレージROMUより ...
続きを読む
Posted at 2025/01/04 10:06:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | プラモデル | 日記
2025年01月03日 イイね!

年末年始は宮崎・福岡に帰省!

遅れましたが、明けましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いします。 挨拶が遅れたのには訳があって、昨年12月26日から1月2日まで家族で相方の実家がある宮崎と、私の実家がある福岡へ帰省してきました。 12月26日、仕事を終え18時半ごろ宮崎に向けて出発。当面の目的地は国道九四フェリー ...
続きを読む
Posted at 2025/01/03 12:08:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | プレマシー | 日記
2024年12月23日 イイね!

GRヤリスって凄いね

筑波TC2000で1分0秒899って凄いよね。
続きを読む
Posted at 2024/12/23 21:23:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2024年12月23日 イイね!

LFM 1/43 Caterham BDR再販?

FacebookのLFMのページを見ていたら12月26日から1/43のBDRが発売されるみたいです。これまで長らく在庫切れだったのが再開されるみたいです。 もし興味がある方はSearchのところにLFMと入れて検索すると商品が表示されるようになると思います。
続きを読む
Posted at 2024/12/23 08:39:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年12月21日 イイね!

確実に訪れる体力の低下

相方に今日明日で冬タイヤに交換した方が良いよと言われて、来週末は帰省しているのでタイヤ交換をしている暇がないことを思い出し冬タイヤに交換してきました。 正直、タイヤ交換に要する時間よりタイヤや道具の出し入れのほうが時間かかっちゃうんですよね。 タイヤ交換はインパクトレンチがあるので楽ち ...
続きを読む
Posted at 2024/12/21 11:21:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | プレマシー | 日記
2024年12月19日 イイね!

【完成】LFM 1/24 ケーターハム BDR その10

LAKE FRONT MODELの精密3Dプリントモデル「1/24 Caterham Super Seven BDR Cycle wings Version」の製品試作品を作っていましたが、ようやく完成させっることができました。 いつもだと途中で飽きたりして中弛み期間があったりするのですが、部品 ...
続きを読む
Posted at 2024/12/19 19:31:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年12月19日 イイね!

LFM 1/24 ケーターハム BDR その9

現在、LAKE FRONT MODELの精密3Dプリントモデル「1/24 Caterham Super Seven BDR Cycle wings Version」を試作中です! まずはフロントサスペンションを取り付け、サイクルフェンダーとブレーキキャリパーを一体化したパーツを慎重に組み立てま ...
続きを読む
Posted at 2024/12/19 07:10:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | プラモデル | 日記
2024年12月16日 イイね!

LFM 1/24 ケーターハム BDR その8

LAKE FRONT MODEL 精密3Dプリント 1/24 ケーターハムスーパーセブン BDR サイクルフェンダー版の製品試作を作っていますが、部品のを塗り終わったので組み立てに入っています。なんだか色々やっちまっている感じがしますが、とりあえず走り切るしかないよね。 楽しい。 でも、難しい ...
続きを読む
Posted at 2024/12/16 20:39:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | プラモデル | 日記
2024年12月15日 イイね!

LFM 1/24 ケーターハム BDR その7

メーター周りのデカールを貼りました。 途中までうまく行っていたのに、最後の最後でちょっとズレちまったぜ。 スカットルと合体させてボディーに接着しました。もぉ、後戻りはできません。 このあとどれだけ失敗しないかが運命の分かれ道なんだよね。模型作りって初めのうちの失敗はどうとでもリカバリーできる ...
続きを読む
Posted at 2024/12/15 15:35:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | プラモデル | 日記
2024年12月15日 イイね!

富士山とバルーンレース

いつもの週末。 そしていつもの朝んぽ。 今朝も渡良瀬遊水地までセブンでドライブに行ってきました。 今日は超寒かった。顔が痛かった。そして手が悴んだ。 まじ冬っすね。 渡良瀬遊水地から約130km南西に位置するところに富士山がありますが、寒いと空気が澄むので今日もバッチリその美しい佇まいを ...
続きを読む
Posted at 2024/12/15 14:17:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | 渡良瀬遊水地 | 日記

プロフィール

「朝方は快適なみんカラサーバー。果たして夜はどうかな。」
何シテル?   08/18 06:43
はじめまして09年7月、念願のセブンを購入する事ができました。 2011年4月エンジンO/H実施 ・IN/EXポート加工 ・ダミークランク&ダミーヘッ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

図解!なんでも制作日記 
カテゴリ:プラモデル
2024/05/05 22:12:32
 
48PRODUCT 
カテゴリ:さくらモーニングクルーズ
2010/12/10 22:13:36
 

愛車一覧

カワサキ W650 ロッキー (カワサキ W650)
kawasaki W650です。空冷バーチカルツインの独特の振動が魅力的です。
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
2台目のプレマシーです。
ケータハム スーパーセブン JPE JPE (ケータハム スーパーセブン JPE)
念願のケイターハムスーパーセヴンを09年7月に購入しました。 2011年4月エンジンO ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
95年から04年まで所有 この車を所有している時に98年から5年間台湾に海外駐在を経験 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation