• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

バオヤッキーのブログ一覧

2025年04月27日 イイね!

JPEのデカールを作っちゃおう!

燃料タンクがJPEのやつじゃないので、完全版じゃないけどとりあえず普通の燃料タンクをつけて作ろうと思っています。 が・・・デカールがない。 ということでデカールを作ってみました。 タミヤのJPEについていたデカールを箱から取り出してきて似たようなフォントで文字を書いて、ケーターハムのロゴはフ ...
続きを読む
Posted at 2025/04/27 18:07:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年04月26日 イイね!

LFM レーシングパッケージセット

ゴールデンウィーク初日です。 今日は障害っ子次男坊は生活介護施設です。 なんでも平日に祝日などがあって施設が休みになると、その休んだ分を土曜日に振り替えてくれるんだとか。家でYoutubeを見て過ごすより、少しでも外の人たちと過ごす方が良いだろうってことで15時半までお預かりです。 そうなると ...
続きを読む
Posted at 2025/04/26 20:49:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | プラモデル | 日記
2025年04月21日 イイね!

想像するのは勝手だよね

思いつきでファイヤーウォールを付けたくなったので0.3mm厚のアルミ板を貼り付けてみました。 メータパネルも付けてみる? そしてなんちゃってメーターを付けて配線を再現してみる? いやいや、それは無理かな。 想像するだけは自由だよね。
続きを読む
Posted at 2025/04/21 20:45:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | プラモデル | 日記
2025年04月20日 イイね!

1/24 JPE仮組で気づいた事・・・

1/24 JPEを仮組していたらラジエターの固定の仕方に違和感を感じました。実はこの違和感はBDRを組み立てた時もあったけど、BDRは詳しくないのでそのまま組み立てました。 でもJPEで違和感があったらガレージに行けば確認できるので、確認してきたら、やっぱり固定方法が違ってます。 タミヤの ...
続きを読む
Posted at 2025/04/20 21:45:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | プラモデル | 日記
2025年04月19日 イイね!

LFM進化中

LAKE FRONT MODELの進化が止まりません。 このホイールもさくらモーニンクルーズに来てくれたセブンのホールの写真を送って作られてたものです。 BDRボディーにクラムシェルフェンダーとこのホイールを履かせたら・・・ もぉね、やばいです。
続きを読む
Posted at 2025/04/19 18:21:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年04月19日 イイね!

LAKE FRONT MODEL JPE開発状況裏レポート

LAKE FRONT MODELが開発をしている1/24 ケータハムJPEの3Dプリントモデルに協力していますが、進化が凄いです。本物のモデラーが妥協せず本気を出したら、こんなに凄いんだって、日々驚かされています。 「あぁ、このくらいで良いや」って妥協して生きてきた私にとっては、見習うべきところ ...
続きを読む
Posted at 2025/04/19 09:07:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年04月13日 イイね!

Youtubeの旅

15分ごろに何が起きる!
続きを読む
Posted at 2025/04/13 22:16:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2025年04月13日 イイね!

1/24 JPEを作ってみよう Vol.1

先日、某所から着弾した詰め合わせの制作に取り掛かりました。 まずはスケルトンで使える角パイプフレームです。この切り出しに45分ほどかかりました。目が痛い。 エンジンを乗せるとこんな感じ。 結構良い感じですよね。 普通ボディーも切り出してみました。そこにホイールとか置いてみるとテンション ...
続きを読む
Posted at 2025/04/13 17:04:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | プラモデル | 日記
2025年04月12日 イイね!

今週の朝んぽ

明日は天気が良くなくセブンに乗れなさそうなので、今日朝んぽに行こうと決めて昨夜寝ました。 で、目が覚めたのが4時。 これはいくらなんでも早すぎる。 でもここで2度寝して目が覚めたら朝んぽタイムを過ぎるかも・・・ そんな葛藤をしつつ2度寝しました。 でもね、歳をとると2度寝しても長く寝れないんだよ ...
続きを読む
Posted at 2025/04/12 09:56:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | Seven | 日記
2025年04月08日 イイね!

久しぶりに模型に触ったかも

今年に入ってカーモデルを数台買って、やりたい気持ちは合ったんですよ。 でも積まれたままになっていました。 LFMがJPEの製品化に向けて活発に取り組んでいる写真とかをみてたら、昨年BDRのテストモデルを組み立てたときにC20XEのジャンク品をもらっていたのを思い出し、それを組み立ててみました。 ...
続きを読む
Posted at 2025/04/08 22:03:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | プラモデル | 日記

プロフィール

「長年箱に入れて大事に保管していたんでしょうね。屋根が上から押されてA、Bピラーが曲がってました。とりあえずゆっくり手で押し曲げたら元に戻ったので安心。」
何シテル?   09/03 19:13
はじめまして09年7月、念願のセブンを購入する事ができました。 2011年4月エンジンO/H実施 ・IN/EXポート加工 ・ダミークランク&ダミーヘッ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
56 7891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

図解!なんでも制作日記 
カテゴリ:プラモデル
2024/05/05 22:12:32
 
48PRODUCT 
カテゴリ:さくらモーニングクルーズ
2010/12/10 22:13:36
 

愛車一覧

カワサキ W650 ロッキー (カワサキ W650)
kawasaki W650です。空冷バーチカルツインの独特の振動が魅力的です。
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
2台目のプレマシーです。
ケータハム スーパーセブン JPE JPE (ケータハム スーパーセブン JPE)
念願のケイターハムスーパーセヴンを09年7月に購入しました。 2011年4月エンジンO ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
95年から04年まで所有 この車を所有している時に98年から5年間台湾に海外駐在を経験 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation