• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

バオヤッキーのブログ一覧

2019年12月28日 イイね!

タイヤ交換最終話

当分雪は降らないと思うけどプレマシーのタイヤをスタットレスタイヤに交換しました。



とりあえず今夜から車で帰省予定です。


取りあえず先に宮崎に帰っている相方と次男、娘をびっくアップして翌日福岡に戻るという強行軍。

頑張れるか、おれ?
Posted at 2019/12/28 14:04:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | プレマシー | 日記
2019年08月25日 イイね!

またまた駐車場で?

洗車をしようと準備をしていると「昨日気がついたんだけど、助手席の方の後ろのタイヤのところに白い線が入ってるんだよね。」と相方から告げられました。


そう言えば2年前も娘が七五三のために貸衣装屋さんで着替えが終わり、車のことろに戻ると駐車場にまっすぐ止めたはずなのに、なんか斜めっているって思い車の周りを見ると運転席の後ろ側のタイヤのところがボッコリ凹んでて、「うわぁ!逃げられた!」って思ったのを思い出しました。

このときはワイパーのところにぶつけた相手の連絡先を書いたメモ用紙が挟んでありことなきを得ましたが、それにしても当て逃げは本当に卑怯ですよね。

Posted at 2019/08/25 13:39:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | プレマシー | 日記
2019年02月09日 イイね!

降るって言ったじゃん!

昨夜、iPhoneの天気予報を見ていると関東地方が大雪になるみたいに書かれていたので、朝起きたらスタッドレスタイヤに交換したほうが良いかもって思いながら寝ました。

今朝起きると少し雪が降り始めていたので酷くなる前にタイヤ交換しようと思い、外は寒いのでちょっと気合を入れて7時に作業を開始しすることにしました。

タイヤ交換をしているとワンちゃんの散歩してる近所の人達が家の前を通るので、その度に「おはようござます」と軽く朝の挨拶を交わしながら「あそこの旦那さん、慌てて冬タイヤに交換してるのね。とか思われてるんだろうな」と考えながら作業をしてました。



タイヤ交換作業は30分で済み、道具に感謝。


で、その後肝心の雪ですが・・・全然降らないし!

っていうか全く積もらないし!

積もったって言っても、せいぜい5mmが良いところ。

天気予報に踊らされたサタデーモーニングです。

Posted at 2019/02/09 14:21:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | プレマシー | ニュース
2018年05月27日 イイね!

気合いを入れて洗いました♪

今日の埼玉県は本当一日中天気が良よかった。

なので、前々から懸案事項だった車内清掃に取り掛かりました。

この車を買って1年は経過したかな。これまで一度もフロアーマットを洗ったことなかったけど、今日は乾きも良さそうな天気だったので思い切ってフロアーマットも洗濯用洗剤を希釈した水で洗いました。


そのあとはフロアーマットを剥ぎ取った室内を掃除機でブイーンっと。

先日掃除機が壊れたのでダイソン式に買い替えた掃除機なので吸引力を期待したのですが、うーん吸引力は普通の掃除機と対して変わらないじゃん。なんだか期待はずれ。

よくよく調べると吸引力が落ちないといわれているダイソン式掃除機は吸引力は元々低くて、低いなりに落ちないってだけ。一方、通常のゴミパック式の掃除機は吸引力は高いけど、ゴミパックにゴミが溜まりだすと吸引力が落ちる訳ですが、この吸引力が落ちた状態とダイソン式掃除機の吸引力が同じレベルなんですね。詳しくは他のサイトに説明があるのでみてください。

車内が終わったら外もキチンと洗車。


今日もいい仕事したよ(多分)。

今夜はビールが美味しそう。
Posted at 2018/05/27 19:43:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | プレマシー | 日記
2018年03月25日 イイね!

タイヤ交換

もう退院したのですが今週は次男坊が肺炎で入院し泊まり込みで24時間介助が必要だったため会社を1週間休んだり、金曜日は長男坊が小学校を卒業するので卒業証書授与式を見に行ったり、相方の誕生日だったりでイベントが目白押しで本当に忙しかった。

そして今日は先週の寒波が嘘のように暖かかったのでスタットレスタイヤに無事故の感謝をしつつノーマルタイヤに履き替えました。

タイヤ交換はもエアーツールがあると本当に楽ですよね。


正直器用な方ではありませんが、それでも30分あればタイヤ交換ができます。


そして今夜はyoutubeでプラモデル作るためのイメトレもしたし良い1日でした。

そして眠くなってきたので寝ます。
Posted at 2018/03/25 23:12:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | プレマシー | 日記

プロフィール

「初のUSCP(ウクライナ)からのお取り寄せ。 ディテールアップ商品を扱っている国内のメーカーさんからは何回か取り寄せたことがあるけど、ウクライナからは初めて。 前から興味があっただけに、うまく取り寄せられて一安心。」
何シテル?   07/17 21:24
はじめまして09年7月、念願のセブンを購入する事ができました。 2011年4月エンジンO/H実施 ・IN/EXポート加工 ・ダミークランク&ダミーヘッ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
131415 1617 1819
20212223 242526
2728293031  

リンク・クリップ

図解!なんでも制作日記 
カテゴリ:プラモデル
2024/05/05 22:12:32
 
48PRODUCT 
カテゴリ:さくらモーニングクルーズ
2010/12/10 22:13:36
 

愛車一覧

カワサキ W650 ロッキー (カワサキ W650)
kawasaki W650です。空冷バーチカルツインの独特の振動が魅力的です。
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
2台目のプレマシーです。
ケータハム スーパーセブン JPE JPE (ケータハム スーパーセブン JPE)
念願のケイターハムスーパーセヴンを09年7月に購入しました。 2011年4月エンジンO ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
95年から04年まで所有 この車を所有している時に98年から5年間台湾に海外駐在を経験 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation