• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

バオヤッキーのブログ一覧

2020年03月21日 イイね!

今日の朝んぽ@W650

今日はW650で朝んぽしてきました。目的地はいつもの渡良瀬遊水地です。


まだほんの少し肌寒いけど、それでもピーク時よりも暖かくなってきているので少し薄着で出かけても大丈夫な季節になってきました。
Posted at 2020/03/21 13:03:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | W650 | 日記
2020年03月20日 イイね!

W650磨いてみたぁ

最近乗ってばかりで、全然磨いてなかったので三連休の今日久しぶりにW650を磨いてみました。



基本的に雨の日は乗らないしガレージ保管なので汚れにくいのですが、全く汚れない訳ではないのでピカールでシコシコしました。

Posted at 2020/03/20 13:49:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | W650 | その他
2020年03月07日 イイね!

今日の朝んぽ@渡良瀬遊水地

明日の天気が怪しいので、今日は意地でも朝んぽにいかなきゃと思って寒さに軟弱な体に鞭打って渡良瀬遊水地に行ってきました。



今日は中央エントランスで証拠写真を撮って、北口エントランスから遊水地の中に入り鷹見台で休憩して、第二排水門を経由して松原大橋に向かい帰宅しました。

今月末は渡良瀬遊水地名物イベントであるヨシの野焼きが行われます。

今朝、渡良瀬遊水地の鷹見台から第二排水門に向かう途中でヨシの間から何か黒い物体が道を横切ったので、なんだろうと思ってその黒い物体が道を横切った方向に走り始めたらて土手沿いに猪が走ってるのを見つけました。

結構、大きな猪でしたね。

渡良瀬遊水地って本当に自然豊富ですね。
Posted at 2020/03/07 09:30:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | W650 | 日記
2020年02月29日 イイね!

本日の「朝んぽ」@渡良瀬遊水地

今朝はいつものように渡良瀬遊水地にW650で行ってきました。

今日は普段だとそこにいることがない気球がいて、目の前で見ることができちょっと嬉しくなりました。気球ってなんだか非日常的で渡良瀬遊水地で見かけると、いつもワクワクしちゃうんですよね。


この角度のタンクからシートにかけてのカーブが好きなんですよね。


気球も無事上がりました!
Posted at 2020/02/29 16:04:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | W650 | 日記
2020年02月15日 イイね!

あったかくなってきましたね

今朝もW650で朝んぽに行ってきました(^ ^)

あれ?思ったほど寒くないぞ?

先週もっと寒かったような気がするし、今日は我慢できるぞ。

少しずつ春に向かっているってことなんでしょうかね。

Posted at 2020/02/15 09:21:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | W650 | 日記

プロフィール

「朝方は快適なみんカラサーバー。果たして夜はどうかな。」
何シテル?   08/18 06:43
はじめまして09年7月、念願のセブンを購入する事ができました。 2011年4月エンジンO/H実施 ・IN/EXポート加工 ・ダミークランク&ダミーヘッ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

図解!なんでも制作日記 
カテゴリ:プラモデル
2024/05/05 22:12:32
 
48PRODUCT 
カテゴリ:さくらモーニングクルーズ
2010/12/10 22:13:36
 

愛車一覧

カワサキ W650 ロッキー (カワサキ W650)
kawasaki W650です。空冷バーチカルツインの独特の振動が魅力的です。
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
2台目のプレマシーです。
ケータハム スーパーセブン JPE JPE (ケータハム スーパーセブン JPE)
念願のケイターハムスーパーセヴンを09年7月に購入しました。 2011年4月エンジンO ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
95年から04年まで所有 この車を所有している時に98年から5年間台湾に海外駐在を経験 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation