• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

バオヤッキーのブログ一覧

2009年09月17日 イイね!

しばしの別れ

相方の家の隣に親戚の方が住んでおり、僕らが滞在中はこちらの家の空いているスペースに車を停めさせてもらっていますが、昨日駐車しようとしたら膝下くらいの高さのブロック塀に左後ろを擦ってしまいました。

ということで、今日相方の方の御墓にお参りに行き、帰りにこれまた相方の親戚の家(宮崎のオートザム)に修理するとどれくらいで完了するか聞きに行きました。

大急ぎで明日中に終わるということでしたのでそのまま修理に出して、代車に210,000km走っているマーク2を借りました。

普通の車って・・・こんなに運転しにくかったんだ(汗

なんだろうこの違和感は・・・(汗

RX-7からアテンザ・・・それからプレマシーと変わってきたけど違和感は感じませんでしたが、プレマシーからマーク2って物凄く違和感を感じました。

明日中にはプレマシーの修理が終わるので、また御店に取りに行ってきます。
Posted at 2009/09/17 14:22:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | プレマシー | 日記

プロフィール

「初のUSCP(ウクライナ)からのお取り寄せ。 ディテールアップ商品を扱っている国内のメーカーさんからは何回か取り寄せたことがあるけど、ウクライナからは初めて。 前から興味があっただけに、うまく取り寄せられて一安心。」
何シテル?   07/17 21:24
はじめまして09年7月、念願のセブンを購入する事ができました。 2011年4月エンジンO/H実施 ・IN/EXポート加工 ・ダミークランク&ダミーヘッ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

  1234 5
678910 11 12
1314 15 16 17 18 19
20 21 22 232425 26
27282930   

リンク・クリップ

図解!なんでも制作日記 
カテゴリ:プラモデル
2024/05/05 22:12:32
 
48PRODUCT 
カテゴリ:さくらモーニングクルーズ
2010/12/10 22:13:36
 

愛車一覧

カワサキ W650 ロッキー (カワサキ W650)
kawasaki W650です。空冷バーチカルツインの独特の振動が魅力的です。
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
2台目のプレマシーです。
ケータハム スーパーセブン JPE JPE (ケータハム スーパーセブン JPE)
念願のケイターハムスーパーセヴンを09年7月に購入しました。 2011年4月エンジンO ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
95年から04年まで所有 この車を所有している時に98年から5年間台湾に海外駐在を経験 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation