• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

バオヤッキーのブログ一覧

2010年05月03日 イイね!

おそるべしジャンポ鯉のぼり

加須市でクラシックカーフェスタがあるというので家から20分程で付く距離だから、「小一時間くらいブラブラして帰るか」程度の軽い気持ちで相方に「加須でクラシックカーフェスタがあるらしいよ」と伝えると、「いくなら何時くらいからいく?」と聞かれたので「10時くらいかな?」と応えました。

という事で9時半には準備が全て整いプレマシーに乗り家族で加須の河川敷緑地公園へ向かい10時前には半径1km以内に到着しましたが、そこからが長い。

途中に何カ所が「今日だけ民間の駐車場(1日500円)」と思われる所がありましたが、どこも満車。

1時間経過してナビ上で1kmは進んだけれど駐車場のゲートが見えません。

車の流れが完全に止まりました。

今日はクラシックカーフェスタもあるけど、メインはジャンボ鯉のぼり

クラシックカーフェスタの観客はある程度見たら帰るだろうから駐車場の回転は速いけど、ジャンボ鯉のぼりは鯉のぼりが上がって暫くしないと観客は帰らないだろうから、駐車場の入り口が見えない状態で車の動きが硬直しているのを考えると「満車」の文字が頭から離れません、でも対向から車が来るから・・・と考えましたが、ボクが思うに業を煮やした人がUターンして戻ってきているとしか思えず、やっぱり「満車」の文字が離れません。

と言う事でボクもUターンして帰りました。

河川敷の土手を下から目をやるとテントを張ってクレーンに吊るされるジャンボ鯉のぼりを今か今かと待ちわびている人達が沢山いたので、イベントとしては凄いのだろうけど、駐車場のキャパ(一説には約2,000台と言っていますが)が全く追いついていない感じで残念でした。

もし来年も行く機会があれば、今年の反省をふまえてもっと早く出て行こうと思いました。
Posted at 2010/05/03 12:53:30 | コメント(5) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「初のUSCP(ウクライナ)からのお取り寄せ。 ディテールアップ商品を扱っている国内のメーカーさんからは何回か取り寄せたことがあるけど、ウクライナからは初めて。 前から興味があっただけに、うまく取り寄せられて一安心。」
何シテル?   07/17 21:24
はじめまして09年7月、念願のセブンを購入する事ができました。 2011年4月エンジンO/H実施 ・IN/EXポート加工 ・ダミークランク&ダミーヘッ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/5 >>

      1
2 3 4 567 8
91011121314 15
161718192021 22
232425 262728 29
30 31     

リンク・クリップ

図解!なんでも制作日記 
カテゴリ:プラモデル
2024/05/05 22:12:32
 
48PRODUCT 
カテゴリ:さくらモーニングクルーズ
2010/12/10 22:13:36
 

愛車一覧

カワサキ W650 ロッキー (カワサキ W650)
kawasaki W650です。空冷バーチカルツインの独特の振動が魅力的です。
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
2台目のプレマシーです。
ケータハム スーパーセブン JPE JPE (ケータハム スーパーセブン JPE)
念願のケイターハムスーパーセヴンを09年7月に購入しました。 2011年4月エンジンO ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
95年から04年まで所有 この車を所有している時に98年から5年間台湾に海外駐在を経験 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation