• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

バオヤッキーのブログ一覧

2010年05月15日 イイね!

洗車

ここ数日激しく雨は降っていなかったのですが、フロントガラス、リアガラスを見ると黄砂がモリモリと付いており、ボディーも中途半端にタイヤハウス付近が水はねで汚れていたので水洗いしました。


水洗いを終えて洗車グッズを片付けて、ふいに振り返ると新緑がまぶしく目に入ってきたので思わず「パチリ」


春から夏・・・夏の前に梅雨・・・季節は動いていますね。
Posted at 2010/05/15 17:08:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2010年05月15日 イイね!

膝が笑いそう

昨日は曇っていたけど、天気予報では今日、明日と雨が降る事無く、天気もそこそこいいみたい。

昨夜は会社の同僚4人とお酒を飲んで帰宅したので今朝の渡良瀬遊水池へのショートドライブは明日に持ち越すとして、今日何して過ごそうか考えていたら、相方のお母さんを帝国ホテルに迎えに行く予定の話になり「今日は軽井沢にって行って、明日帝国ホテルで俳句の会合があるので、17:00頃帝国ホテルに迎えに行けば良いよ」なんて会話をしていたら「えっ!お母さん軽井沢いるの? じゃーオレらも軽井沢に行く?」なんて冗談で話をしてたら、相方もどこかにドライブに出かけたかった模様で、だったら冗談でなく本気でどこか行き先を考えないと・・・

と言っても、引っ越ししてきて1年チョット、そんな気の利いた遊び場所を知っている訳は無く、だったらいつもセブンで行くみかも公園(正確には道の駅みかもですけど)でも行こうと言う話をし、急遽みかも公園に行く事になりました。

わんぱく広場にあるお椀型のくぼみ。
これは全方向から滑り降りることができ、はじめはちょっとビビってましたが、「えぇ〜い」って感じで僕と一緒に滑り降りたあとは長男坊は大興奮で暫く時間を忘れて遊んでいました。

その間相方は次男坊と一緒に日陰で待機していましたが、日陰にいると寒くなってき、日なたに出てきたり、でも紫外線と戦うのは・・・と相方は葛藤の渦の中にいたようです。


その後、僕は次男坊と一緒に滑り台で遊んでいると、長男坊は一人であっちに行ってあそんだり、こっちに行って遊んだりとおおはしゃぎ。

時間的にも、また次男坊の腹時計的にもいい加減お昼の時間になったので、近くの売店で焼きそばや焼きおにぎりを買ったりして昼食をとりました。

食後は別の場所にある滑り台で長男坊を何回か遊ばせて帰路につきました。


みかも公園は駐車場に車を止め目的地のわんぱく広場までは急な登り坂を歩いて行ったのですが、結構急な勾配で昇りは良いのですが、下りは結構膝にきました。

あすは・・・だっ、だいじょうぶ 筋肉痛になんてならないもんね。
Posted at 2010/05/15 17:02:27 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「長年箱に入れて大事に保管していたんでしょうね。屋根が上から押されてA、Bピラーが曲がってました。とりあえずゆっくり手で押し曲げたら元に戻ったので安心。」
何シテル?   09/03 19:13
はじめまして09年7月、念願のセブンを購入する事ができました。 2011年4月エンジンO/H実施 ・IN/EXポート加工 ・ダミークランク&ダミーヘッ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/5 >>

      1
2 3 4 567 8
91011121314 15
161718192021 22
232425 262728 29
30 31     

リンク・クリップ

図解!なんでも制作日記 
カテゴリ:プラモデル
2024/05/05 22:12:32
 
48PRODUCT 
カテゴリ:さくらモーニングクルーズ
2010/12/10 22:13:36
 

愛車一覧

カワサキ W650 ロッキー (カワサキ W650)
kawasaki W650です。空冷バーチカルツインの独特の振動が魅力的です。
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
2台目のプレマシーです。
ケータハム スーパーセブン JPE JPE (ケータハム スーパーセブン JPE)
念願のケイターハムスーパーセヴンを09年7月に購入しました。 2011年4月エンジンO ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
95年から04年まで所有 この車を所有している時に98年から5年間台湾に海外駐在を経験 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation