• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

バオヤッキーのブログ一覧

2011年01月09日 イイね!

一番テンション高かったのは・・・君だ!

たまにはレジャーと呼べる所に行って子供達の五感を刺激しようと思い、那須サファリパークに行ってきました。

那須サファリパークに着くとライオンバスで園内を回るか、レンタカーで回るか、自家用車で回るか聞かれます。

そこで、自家用車で回ると言うと、うちの動物達は結構激しいので車に傷がついたりしても保証にならないので、それだけはご承諾くださいといわれました。

そんなに激しいの?と思いレンタカーを見ると結構ボコボコになっています。

えっ?マジで?

と思ったけど、そんな訳無いようねと自分に言い聞かせてドキドキしながらサファリパーク内へ入って行きました。

最初は肉食獣がいるエリア。

ここでプレマシーはやられるのか!と恐る恐るエリア無いに入って行くと・・・・

う〜ん、ライオンや虎は寝ています。

車で近くに寄って行っても気持ち良く寝ています。

そして草食動物エリアに入ると状況は一変。

車の周りに群がるは群がるは


直接与えると手を噛まれる可能性があると説明を受けたので、窓を10cmくらい開けて、草食動物用の草のペレットの餌を隙間から投げます。


初めは怖がっていた長男坊ですが、段々楽しくなってきたのでしょう喜んで餌を窓の隙間から投げています。

次男坊も牛や、馬、ロバなどが寄ってくると興奮して楽しそうです。


そして一番楽しそうだったのは、相方。

きゃ〜来た、来た!と言って、長男坊に餌だしの指示出し。

そして、次男坊は自分で餌をあげる事ができないので、変わりに相方が餌をあげてはしゃいでいます。

そして雪がパラパラしてきたら、基本南国仕様の相方の興奮はクライマックス、最高潮です。
Posted at 2011/01/09 21:29:23 | コメント(15) | トラックバック(0) | 家族の事 | 日記

プロフィール

「初のUSCP(ウクライナ)からのお取り寄せ。 ディテールアップ商品を扱っている国内のメーカーさんからは何回か取り寄せたことがあるけど、ウクライナからは初めて。 前から興味があっただけに、うまく取り寄せられて一安心。」
何シテル?   07/17 21:24
はじめまして09年7月、念願のセブンを購入する事ができました。 2011年4月エンジンO/H実施 ・IN/EXポート加工 ・ダミークランク&ダミーヘッ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/1 >>

       1
2 3456 7 8
9 10111213 14 15
16 171819 202122
232425262728 29
3031     

リンク・クリップ

図解!なんでも制作日記 
カテゴリ:プラモデル
2024/05/05 22:12:32
 
48PRODUCT 
カテゴリ:さくらモーニングクルーズ
2010/12/10 22:13:36
 

愛車一覧

カワサキ W650 ロッキー (カワサキ W650)
kawasaki W650です。空冷バーチカルツインの独特の振動が魅力的です。
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
2台目のプレマシーです。
ケータハム スーパーセブン JPE JPE (ケータハム スーパーセブン JPE)
念願のケイターハムスーパーセヴンを09年7月に購入しました。 2011年4月エンジンO ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
95年から04年まで所有 この車を所有している時に98年から5年間台湾に海外駐在を経験 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation