• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

バオヤッキーのブログ一覧

2011年09月30日 イイね!

上野の森美術館

先日まで色々と忙しかったので心を洗いに上野の森美術館に行ってきました。

そもそもの切っ掛けは鳥取の大師匠から頂いた招待状な訳ですが、302名と言う多くの方の墨絵を拝見させていただき、そして癒して頂きました。


墨絵と言って本当に色々な作風と言うか、線の書き方と言うか、塗り方と言うか、皆さん多種多様で一つとして同じ作風が無いと言うのも驚きです。

芸術と言うのはそれくらい奥行きがあるんですね。


大師匠の墨絵の他にボクが「これ!」って思ったものも下の写真の中に納めています。


大師匠ありがとうございました。

ボクが持っているのも「なんでも鑑定団」に出せる日が刻一刻と近づいてきている・・・感じがしました。

あくまでも「感じ」です。

嘘です、大師匠、次回作も楽しみにしています。
Posted at 2011/09/30 20:15:40 | コメント(8) | トラックバック(1) | その他 | 日記
2011年09月30日 イイね!

なんだか応援したくなっちゃいました

急に時間が空いたので上野経由で秋葉原に行ってみました。

秋葉・・・約18年振りかな?

結構歩きました。

で、ぼちぼち帰ろうと思い秋葉原駅に戻ると路上ライブが始まりそうだったので足を止めて聞きました。

門谷 純

尾崎豊さんのI LOVE YOUからはじまり、シャララ、天体観測


*これは別に日の路上ライブの模様をyoutubeで見つけたので紹介

なんだろう?

普段なら足を止めることもしないだろうし、感心なんて持たないと思うのに、なんだろう?

今日は、足を止めて、聞き入ってました。

門谷 純!頑張れ!
Posted at 2011/09/30 18:02:02 | コメント(6) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「初のUSCP(ウクライナ)からのお取り寄せ。 ディテールアップ商品を扱っている国内のメーカーさんからは何回か取り寄せたことがあるけど、ウクライナからは初めて。 前から興味があっただけに、うまく取り寄せられて一安心。」
何シテル?   07/17 21:24
はじめまして09年7月、念願のセブンを購入する事ができました。 2011年4月エンジンO/H実施 ・IN/EXポート加工 ・ダミークランク&ダミーヘッ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/9 >>

    1 23
4 5 6789 10
11 121314151617
18 1920 21222324
2526272829 30 

リンク・クリップ

図解!なんでも制作日記 
カテゴリ:プラモデル
2024/05/05 22:12:32
 
48PRODUCT 
カテゴリ:さくらモーニングクルーズ
2010/12/10 22:13:36
 

愛車一覧

カワサキ W650 ロッキー (カワサキ W650)
kawasaki W650です。空冷バーチカルツインの独特の振動が魅力的です。
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
2台目のプレマシーです。
ケータハム スーパーセブン JPE JPE (ケータハム スーパーセブン JPE)
念願のケイターハムスーパーセヴンを09年7月に購入しました。 2011年4月エンジンO ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
95年から04年まで所有 この車を所有している時に98年から5年間台湾に海外駐在を経験 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation