• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

バオヤッキーのブログ一覧

2012年06月10日 イイね!

不在通知連絡にはご注意


Amazonで本を買って配達が13日って件は先日ブログにも書きましたが実は金曜日の16時頃携帯宛に「宛先不明で配達所より連絡がありました」のような内容のメールをクロネコさんからいただき、Amazonのサイトで登録した住所を確認すると確かに住所が間違えています。

正しい住所をクロネコさんに連絡するとクロネコさんの電話オペレータの方から再配達の期日に関して聞かれたので「土日は外出するので居ません」って応えると「今日(金曜日)の18時以降になると思いますが配達可能ですけどいかがですか?」と聞かれたので「だったら遅くても大丈夫ですよ」と返事をし家で荷物が届くのを待っていましたが20時になっても届かないし今日はきっと届かないだろうと思い、22時に過ぎに眠くなったので床に付きました。

で、明けて土曜日は静岡県御殿場市の時之栖でサッカー合宿で12〜17時までたっぷりサッカーを楽しんで温泉に入って極楽極楽って感じで楽しんできました。

しかも夕食はバイキング、食べ放題のなっなんと・・・飲み放題です。

高原のビール・・・激ウマっす。

僕はもっぱら黒ビールを頂いていましたが、運動の後のビールは最高!

相方もビールを・・・gkgkって感じでいっちゃってます(爆

って感じで今朝を迎えた訳ですが、筋肉痛とは少し違う感じで何か右膝に違和感があったので今日はサッカーをせずに仲間に申し訳ないけど無理は禁物なので家に帰りました。

12時過ぎに家に着いてポストを見ると配達の不在連絡票が4通は入っていました。

一つはAmazonのクロネコさんから土曜日に不在連絡、日曜日にも不在連絡。

でもう一つは飛脚屋さんからで・・・送り主を見ると爺様の所からで、そう言えば先週相方が立ち転けして左のミラーとクラッチレバーを折ったので爺様に2組送ってもらうように御願いしていたものでした。

そして家のカギを開けるために玄関を見ると・・・

見ると・・・何か掛けてあります(汗

長男坊主のママ友に自転車でメール便を配っている方がいるのでその人?

と言う事で僕は車からサッカー合宿に持って行った荷物や、家族の荷物を下ろしてると玄関のカギを開けて家の中から相方が爆笑している声が聞こえてきました。


ん?と思いあい方に話聞くと・・・














































他に仕掛けられているもながないか?

どこかに次元発火式の爆竹が仕掛けてられないか警戒しましたがどうやら安全そうなので安心して家の中に入り昼寝をしました。

師匠ありがとうございます!

そしてライコネンの袋から察するにさいばー師匠ありがとうございました。

師匠が丹精に仕込んだネタを有り難く頂きます(爆

P.S
飛脚屋さんは20分後くらいに


W650の左ミラーとクラッチレバーは早速交換しました。

あと、クラッチレバー2本とブレーキレバー1本、ミラー(左右共用)が1本ストックしております。

Amazonからの本は30分後に再配達してもらいました。


そして長男坊主が育てているヒマワリはつぼみが出てきました。

夏が近づいてきているな♪

Posted at 2012/06/10 20:44:38 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「長年箱に入れて大事に保管していたんでしょうね。屋根が上から押されてA、Bピラーが曲がってました。とりあえずゆっくり手で押し曲げたら元に戻ったので安心。」
何シテル?   09/03 19:13
はじめまして09年7月、念願のセブンを購入する事ができました。 2011年4月エンジンO/H実施 ・IN/EXポート加工 ・ダミークランク&ダミーヘッ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/6 >>

     1 2
345 6 789
10 1112 13141516
1718 1920212223
2425 2627 2829 30

リンク・クリップ

図解!なんでも制作日記 
カテゴリ:プラモデル
2024/05/05 22:12:32
 
48PRODUCT 
カテゴリ:さくらモーニングクルーズ
2010/12/10 22:13:36
 

愛車一覧

カワサキ W650 ロッキー (カワサキ W650)
kawasaki W650です。空冷バーチカルツインの独特の振動が魅力的です。
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
2台目のプレマシーです。
ケータハム スーパーセブン JPE JPE (ケータハム スーパーセブン JPE)
念願のケイターハムスーパーセヴンを09年7月に購入しました。 2011年4月エンジンO ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
95年から04年まで所有 この車を所有している時に98年から5年間台湾に海外駐在を経験 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation