• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

バオヤッキーのブログ一覧

2012年07月23日 イイね!

チョット出遅れました

昨日の事です。

昨日の午前中にピンポンと玄関の呼び出し音がなったので表に出ると、配達業者さんがお中元の配達に来られました。送り主は宮崎に住む義理の兄。義理の兄と言っても僕と同じ学年なんですが、相方の家系は体育系と言うよりは皆さん頭脳系です。

義理の兄なんぞは学校で先生をしております。そんな義理の兄ですが、僕の名前を毎回間違えます。僕の名前は勉強の勉とかいてツトムと読みますが、兄は努力の”努(ツトム)”と書いてきます。確かに勉強ができないので努力しないといけないのであながち間違いではないのですが、兄さん、貴方の妹と結婚してもう8年目なんですけどいい加減名前を覚えてくれませんかって感じです(爆

というけど、僕はどうでも良くて相方がいつも怒っています。


そして、お昼からはGALESPEEDさんに御伺いし進捗状況の確認をしてきました。エンジンハーネスが後チョットって所で、AF計を取り付ける為の加工をしてました。

僕だったらドリルでギュィィィィィ〜〜ンって感じですが、フライス盤にセットし丁寧な加工をされています。

でもって、家に帰ってきたら子供たちの散髪です。

前髪が短くなりすぎないように、両耳の回りと、襟元をカットして、全体的に軽さを出すためにそれ以外は鋤きバサミで鋤いて終わりです。

長男坊主は随分とハサミを怖がらなくなりましたが、それでもやはり耳の回りのカットをするときは首を縮めて怖がっています。そして首を縮めるもんだから余計に切り難くなり時間が余計に掛かってしまうと言う悪循環に入ります。

次男坊はと言うと1人でじっとして座っておく事なんて苦手中の苦手なのでお風呂場で相方の膝の上に抱え上げて座らせて抑えてカットします。それでも色々と動かそうとするので手元が狂わないようにタイミングを見計らってハサミを入れます。そうすると時間が掛かってしまうし、次男坊の我慢できなくなってきます。

昨日は髪の毛を切っている間に相方の膝の上で放尿2回、放屁1回がオプションとしての彼の抵抗でした(滝汗
Posted at 2012/07/23 22:02:22 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「朝方は快適なみんカラサーバー。果たして夜はどうかな。」
何シテル?   08/18 06:43
はじめまして09年7月、念願のセブンを購入する事ができました。 2011年4月エンジンO/H実施 ・IN/EXポート加工 ・ダミークランク&ダミーヘッ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/7 >>

1234567
8910 11 1213 14
15 1617 1819 20 21
22 2324252627 28
29 3031    

リンク・クリップ

図解!なんでも制作日記 
カテゴリ:プラモデル
2024/05/05 22:12:32
 
48PRODUCT 
カテゴリ:さくらモーニングクルーズ
2010/12/10 22:13:36
 

愛車一覧

カワサキ W650 ロッキー (カワサキ W650)
kawasaki W650です。空冷バーチカルツインの独特の振動が魅力的です。
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
2台目のプレマシーです。
ケータハム スーパーセブン JPE JPE (ケータハム スーパーセブン JPE)
念願のケイターハムスーパーセヴンを09年7月に購入しました。 2011年4月エンジンO ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
95年から04年まで所有 この車を所有している時に98年から5年間台湾に海外駐在を経験 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation