• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

バオヤッキーのブログ一覧

2012年08月04日 イイね!

初物づくし

朝10時か11時頃でしょうか、隣の奥さんが赤ちゃんを抱っこしながら僕の家のチャイムを鳴らすので相方が出て話を聞くと、僕の家の軒下にハチの巣があるということでした。2週間程前に家の回りを歩いている時にハチの巣を見つけていたいのですが、その事はすっかり忘れてて、今日言われて思い出しました。

二階の次男坊の部屋になる予定の子供部屋の窓を開けるとハチの巣がよく見えます。ここからだったら殺虫剤が届きそうなので相方に買い物に行くついでに薬局で殺虫剤を買ってきてくれるよう御願いました。

そして相方が買ってきてくれたの「ハチ・アブ マグナムジェット ガンタイプで狙いやすい、強力10m噴射」と言ういかにも殺虫剤を飛ばしてくれそうなものですが、次男坊の部屋の窓からハチの巣はせいぜい1mチョットくらいなのでオーバースペックな感じです。

画像はアース製薬さんから直接貼らさせて頂いています。

ですが、強力と言うのは嘘じゃありません、1mからの至近距離で5秒程噴射したら全部のハチが地面に落ちて行きます。そして、念のため2時間程時間を置き再度ハチの巣を見るとハチが寄り付いている雰囲気が無かったので手元に有った1mくらいの棒でハチの巣をたたき落としました。

それからハチの巣を回収してビニール袋に入れて廃棄です。ハチ(足長蜂)の巣なんて撤去したのは人生初めての経験です。

また今日は夕ご飯を済ませて相方に髪の毛を切ってもらいました。

いい加減髪の毛が伸びていたので床屋に行こうかと思いましたが、面倒くさいので相方に「髪の毛切ってもらえる?」って言うと快諾してくれました。初めこそはぎこちなかったけど、徐々にハサミも滑らかに動くようになりまるでプロの方が切っている感じで上手に切ってくれました。床屋さん以外の人で僕の髪の毛を切った事あるのは子供の時にオヤジに切ってもらって以来で実に30年振りって感じじゃないですかね。

また髪の毛が長くなったら相方に切ってもらおっと。
Posted at 2012/08/04 21:02:36 | コメント(14) | トラックバック(0) | 家族の事 | 日記

プロフィール

「長年箱に入れて大事に保管していたんでしょうね。屋根が上から押されてA、Bピラーが曲がってました。とりあえずゆっくり手で押し曲げたら元に戻ったので安心。」
何シテル?   09/03 19:13
はじめまして09年7月、念願のセブンを購入する事ができました。 2011年4月エンジンO/H実施 ・IN/EXポート加工 ・ダミークランク&ダミーヘッ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/8 >>

   12 3 4
5 6 7 891011
12 131415 16 1718
19 202122232425
26 27 28293031 

リンク・クリップ

図解!なんでも制作日記 
カテゴリ:プラモデル
2024/05/05 22:12:32
 
48PRODUCT 
カテゴリ:さくらモーニングクルーズ
2010/12/10 22:13:36
 

愛車一覧

カワサキ W650 ロッキー (カワサキ W650)
kawasaki W650です。空冷バーチカルツインの独特の振動が魅力的です。
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
2台目のプレマシーです。
ケータハム スーパーセブン JPE JPE (ケータハム スーパーセブン JPE)
念願のケイターハムスーパーセヴンを09年7月に購入しました。 2011年4月エンジンO ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
95年から04年まで所有 この車を所有している時に98年から5年間台湾に海外駐在を経験 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation