• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

バオヤッキーのブログ一覧

2013年12月14日 イイね!

ハタチ基金からのお手紙



ハタチ基金(震災当時ゼロ歳だった赤ちゃんがハタチになるまで支援する基金)のNPOカタリバからお手紙が来ました。

今よりの多くの子供達が学びの場に足を運べるように、少しでも多くの方の支援をお願いします。一ヶ月1,000円からでも支援できます。よろしくお願いします。
ウチの相方は
金額の問題じゃなく、意識の問題として。ずっと意識して生きて行く事に意味があると思うのです。
過去になっていく事も、過去にしない努力を出来得る限り続けたいと思います。微々たる事すら出来ていないかもしれませんが、それでも何か。


支援はこちらから。

P.S
全国高校生MY PROJECT AWARD 2013』(コラボ・スクール)の審査が今日行われました。

このMYPROJECT AWARD2013とは、
今、日本は多くの問題を抱えており、特に東北の被災地域では将来起こるであろう、人口の高齢化が顕著に進んでいます。
ある意味、時代を先取りしている先進地域になります。

そんな中、コラボ・スクールの高校生たちが、震災後の町の課題解決のため「私たちに今できること」を考え、マイプロジェクトを始めてから1年が経ちました。

そして今回、同じように学校の枠組みを飛び出し、地域コミュニティのために頑張る全国各地の高校生たちが東京に集まって、それぞれの取り組みをプレゼンテーションする場を今回初めてつくられ、MY PROJECT AWARDとして審査が行われたみたいです。

大人達も子供達に負けてられませんぞ。
Posted at 2013/12/14 20:39:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「初のUSCP(ウクライナ)からのお取り寄せ。 ディテールアップ商品を扱っている国内のメーカーさんからは何回か取り寄せたことがあるけど、ウクライナからは初めて。 前から興味があっただけに、うまく取り寄せられて一安心。」
何シテル?   07/17 21:24
はじめまして09年7月、念願のセブンを購入する事ができました。 2011年4月エンジンO/H実施 ・IN/EXポート加工 ・ダミークランク&ダミーヘッ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/12 >>

1 23 4567
8910111213 14
151617 181920 21
22 232425262728
29 30 31    

リンク・クリップ

図解!なんでも制作日記 
カテゴリ:プラモデル
2024/05/05 22:12:32
 
48PRODUCT 
カテゴリ:さくらモーニングクルーズ
2010/12/10 22:13:36
 

愛車一覧

カワサキ W650 ロッキー (カワサキ W650)
kawasaki W650です。空冷バーチカルツインの独特の振動が魅力的です。
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
2台目のプレマシーです。
ケータハム スーパーセブン JPE JPE (ケータハム スーパーセブン JPE)
念願のケイターハムスーパーセヴンを09年7月に購入しました。 2011年4月エンジンO ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
95年から04年まで所有 この車を所有している時に98年から5年間台湾に海外駐在を経験 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation