• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

バオヤッキーのブログ一覧

2013年12月31日 イイね!

今年もお世話になりました♪

今年も色々ありました。




1月には僕が結婚して初めて福岡の実家で正月を迎えると言う快挙がありました。子供達には初めて田舎の年越しと言うのを見せてあげる事ができてチョット満足しました。それから次男坊は肢体麻痺があり幼稚園に登園できなかったので、彼がデイケアーサービスで通っていた特定非営利活動法人あかりのおおとり園での進級のお祝い式があり、4月には隣町の特別支援学校に入学し楽く毎日学校生活を送っています。

それから去年までは長男坊主だけが自分の部屋で寝て、次男坊は僕たち夫婦の寝室で寝ていたのですが小学校への進級に合わせて次男坊主も長男坊主と同じように子供部屋で寝るようにしたし。

あと次男ちゃんは肺炎による入院もしたし、お兄ちゃんは鎖骨骨折などあり振り返ると今年も色々あった一年でした。私事といえば4月にセブンの退院。これで「本当にセブン持ってるの?」と質問されなくなりました。

年末は家掃除やら車の洗車やら発熱によるダウンやらありましたが今夜は相方から送られてきた蟹で幕を閉じるようです。相方から送られてきたといっても喧嘩したので仲直りに蟹ってことじゃないですよ、単に彼女が食べたかったから注文したようです。







といっても昨夜の私の発熱の原因が【おなかに張りを感じていた】事からしたら胃腸系のような感じなので折角の蟹が美味しく頂けるか、そこはビールによるアルコール消毒に期待しましょう。先ほどまで相方はおせち料理の仕込みでてんやわんやな状態でしたが、それも一段落付いたようです。とはいえ夕食、年越しそばと相方が休まる暇はあるのかな?



今年も本当に多くの方のお力添えて無事に一年を乗り切る事ができましたこと、ここに御礼申し上げます。

ありがとうございました。

でもね来年も多くの方の力を借りる所存ですので、その時は宜しく御願いします。

また、最後になりましたがお世話になりました皆様、そして皆様のご家族の方にとって来年も良い年でありますように祈念致しまして今年のブログを終了させていただきます。
Posted at 2013/12/31 16:45:00 | コメント(11) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「初のUSCP(ウクライナ)からのお取り寄せ。 ディテールアップ商品を扱っている国内のメーカーさんからは何回か取り寄せたことがあるけど、ウクライナからは初めて。 前から興味があっただけに、うまく取り寄せられて一安心。」
何シテル?   07/17 21:24
はじめまして09年7月、念願のセブンを購入する事ができました。 2011年4月エンジンO/H実施 ・IN/EXポート加工 ・ダミークランク&ダミーヘッ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/12 >>

1 23 4567
8910111213 14
151617 181920 21
22 232425262728
29 30 31    

リンク・クリップ

図解!なんでも制作日記 
カテゴリ:プラモデル
2024/05/05 22:12:32
 
48PRODUCT 
カテゴリ:さくらモーニングクルーズ
2010/12/10 22:13:36
 

愛車一覧

カワサキ W650 ロッキー (カワサキ W650)
kawasaki W650です。空冷バーチカルツインの独特の振動が魅力的です。
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
2台目のプレマシーです。
ケータハム スーパーセブン JPE JPE (ケータハム スーパーセブン JPE)
念願のケイターハムスーパーセヴンを09年7月に購入しました。 2011年4月エンジンO ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
95年から04年まで所有 この車を所有している時に98年から5年間台湾に海外駐在を経験 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation