• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

バオヤッキーのブログ一覧

2014年05月18日 イイね!

撮る

土曜日はお兄ちゃんの小学校で運動会が開催されていたのでカメラを持ち出し撮影に行ってきました。





お兄ちゃんは去年も今年も白組で去年は白組が勝ったのですが今年は赤組が勝ったそうです。でも、全力で楽しんでいるのが見ていて解かりました。

そして土曜日は運動会が終わってから麹町のビジネススクールで1月に受講したマーケティングのクラスメイトと近況報告を兼ねた飲み会があったので、運動会が終わりシャワーを浴びて新宿に向かいました。

昨日の深酒もなんのその、今日は朝5時に起きて出撃準備を整え6時に三和トレーディングさん主催のスーパーセブンスーパーラップバトルが開催されてたので筑波サーキットに向かいました。

土曜日の運動会で流し撮り打率が低くかったので今日の課題は流し撮り。

流し撮りを知らない方のために簡単に説明すると、普通に何も考えずに撮るとこのように当たり前の話ですが静止画っぽくなります。


ですがカメラをシャッタースピード優先にして、シャッタースピードを遅くする事により走ってる感がでる写真を撮ることができます。ただこのように撮るためには移動している被写体のスピードに合わせてカメラもフレーム内の同じ位置に留めるように動かさなければなりません。


被写体の移動速度とカメラで被写体を追う速度に差があったり、カメラを水平移動出来なかったりするとフレームからはみ出したり、ブレブレの写真になったりします。






そして今日は最終コーナー、1ヘア、ホームストレートの3カ所で流し撮りに挑戦しました。




















368枚撮りましたが見れるのは100枚くらいで、打率3割って感じした。

もっともっと精進しないと。
Posted at 2014/05/18 21:06:37 | コメント(5) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「朝方は快適なみんカラサーバー。果たして夜はどうかな。」
何シテル?   08/18 06:43
はじめまして09年7月、念願のセブンを購入する事ができました。 2011年4月エンジンO/H実施 ・IN/EXポート加工 ・ダミークランク&ダミーヘッ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/5 >>

    1 23
456789 10
11121314151617
18192021222324
2526 27282930 31

リンク・クリップ

図解!なんでも制作日記 
カテゴリ:プラモデル
2024/05/05 22:12:32
 
48PRODUCT 
カテゴリ:さくらモーニングクルーズ
2010/12/10 22:13:36
 

愛車一覧

カワサキ W650 ロッキー (カワサキ W650)
kawasaki W650です。空冷バーチカルツインの独特の振動が魅力的です。
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
2台目のプレマシーです。
ケータハム スーパーセブン JPE JPE (ケータハム スーパーセブン JPE)
念願のケイターハムスーパーセヴンを09年7月に購入しました。 2011年4月エンジンO ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
95年から04年まで所有 この車を所有している時に98年から5年間台湾に海外駐在を経験 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation