• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

バオヤッキーのブログ一覧

2014年05月25日 イイね!

今朝の二日酔いの原因はこいつ!



別のブログにも書きましたが、家の近くでは20度の霧島が手に入る所は有りますが宮崎県外で売られている霧島(白、黒、赤、金)などはほとんどが25度になります。

最近20度の霧島ばかり買って飲んでいたので今朝の二日酔いはいつもより5度高いのに調子に乗って美味い、美味いと飲んだのが仇になった感じ。

楽しさのあまり年に数回、家飲みで二日酔いになるんですよね。

皆さん二日酔いの時はセブンに乗ったらダメですよ。

あの振動はマジで効きます。



今夜は餃子パーティー。

先ほど餃子70個包み終えました。後は焼くだけ。

むふふふぅ。

本当だとビールといきたい所ですが、今日はアルコールを控えます。
Posted at 2014/05/25 17:25:36 | コメント(7) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2014年05月25日 イイね!

セブンに乗る時にやっちゃいけない事のひとつ・・・

土曜日分を日曜日分とまとめて書くさぼり癖が付いておりますが、皆さんいかがお過ごしですか?

土曜日の朝9時に次男坊をデイケアーサービスに預けた後、相方と長男坊主の3人で大洗水族館に行ってきました。今回、あえて次男坊をデイケアーサービスに預けて3人で御出かけしたかと言うと、家族4人で御出かけすると長男坊主へのケアが3割で次男坊の方に7割くらい集中してしまいます。

理由はお兄ちゃんは我々の言う事をチャント理解してくれるのに対して、次男坊はそれができません。もちろん次男坊も出来る範囲内では彼も頑張ってパパ、ママの言う事を守ろうとしてくれますが、どうしても健常者の子と比べると劣りがちです。そのことは彼の個性として我々夫婦は認識しているし、そういった部分も含めて愛しています。もちろん、お兄ちゃんも次男坊の事は理解はしています。

こういった環境なので我々夫婦の目には「お兄ちゃん相当我慢して要るんじゃないのかな?」と時々ですが感じる時が有ります。また、9月には3番目の子供が産まれる予定なので更に父親母親の愛情が自分から遠のく感じを受けているのか解りませんが、前にも増して甘えん坊になってきているような気がします。

そんな事が有り、「今日は100%君のための日」と言う事で御出かけする事にしました。とは言っても次男坊は17時までにデイケアーサービスに迎えに行かなければなりません。

それまで存分に楽しんでくれたら良いなと思い、寿司好きなお兄ちゃんのためにチョットした観光も出来て、尚かつお寿司が食べられる所ってことで考えたあげく大洗水族館に行く事にしました。

大洗水族館では思いのほか興味を引いたようで、水槽の中をじっくりと見ています。お昼は海鮮三色盛りを頂いたお兄ちゃん、満足そうでした。








そして家に帰り、相方が次男坊をデイケアーサービスに向かいに行き、僕はお兄ちゃんが好きなオムライスを作ります。夜は25度の黒霧島(一般的に宮崎で買う黒霧島は20度)を黒ホッピ−で4杯程頂き、21時頃子供達と一緒に気持ちよくベットに。次男ちゃんはデイケアーサービスの方が予約してくれていたグリコの工場見学に行って沢山歩いたみたいで、疲れて20時には就寝。寝る前に相方と話をして、よくよく考えたら最近セブンに乗っていないので天気予報をチェックしたら明日は曇りっぽく雨は無いみたいなので6時現地着で、7時頃にKSPを貯めるために解散っていう予定でねむしゃこさんを渡良瀬遊水地に御誘い。

今朝、起きると頭がガンガン痛い。
胃もムカムカしている。
そうです、完璧な二日酔いの症状です。

目は3時に醒めたのですが、ねむしゃこさんとの約束の時間まで少し時間があるので寝ようとするのですが気分が悪くて上手く眠れません。

そうこうしていると5時になったので出発の準備を整えて渡良瀬遊水地へレッツゴー!

遊水池に到着するとねむしゃこさんは既に到着されてて、時計を見ると5時40分くらいです。バイクの側にねむしゃこさんの姿が有りません。

ウ○コ?

と思い目を凝らして探すと湖の方をあるいているねむしゃこさんを発見。ねむしゃこさんも僕の車の音に気が付いたのか湖から駐車場の方に戻ってこようとしています。

それを確認してねむしゃこさんのバイクの隣にセブンを置いて、しばらくするとねむしゃこさん登場!と思いきやいきなり携帯でパシャリとされました。

お子さんの事、セブンの事、色々な話をし気が付けば7時近く。と言う事でお互いKSPを稼がなければならないので解散しました。ねむしゃこさんと別れて家に着くと、満面の笑みで子供達が迎えてくれます。





そして、8時半から町内会による公園清掃に参加し良い感じでくつろいでいます。ええ休日やわぁ(二日酔いさえ無ければ)。

P.S
基本的に余りお酒が好きでないし、週末はセブンに乗るためにお酒は避けてきました。仮に飲んでも二日酔いになるほど飲まないのですが、昨日はチョット様相が違ったようで今朝二日酔い。

セブンって車は良い感じショックが路面状況を伝えてくれて、良い意味では車の挙動がつかみ易いとかあるのでしょうが、二日酔いともなるとその応答性が良いサスが良い感じで胃をシェイクしてくれてダメージ倍になるので皆さん御気を付けください。
Posted at 2014/05/25 08:03:36 | コメント(5) | トラックバック(0) | Seven | 日記

プロフィール

「長年箱に入れて大事に保管していたんでしょうね。屋根が上から押されてA、Bピラーが曲がってました。とりあえずゆっくり手で押し曲げたら元に戻ったので安心。」
何シテル?   09/03 19:13
はじめまして09年7月、念願のセブンを購入する事ができました。 2011年4月エンジンO/H実施 ・IN/EXポート加工 ・ダミークランク&ダミーヘッ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/5 >>

    1 23
456789 10
11121314151617
18192021222324
2526 27282930 31

リンク・クリップ

図解!なんでも制作日記 
カテゴリ:プラモデル
2024/05/05 22:12:32
 
48PRODUCT 
カテゴリ:さくらモーニングクルーズ
2010/12/10 22:13:36
 

愛車一覧

カワサキ W650 ロッキー (カワサキ W650)
kawasaki W650です。空冷バーチカルツインの独特の振動が魅力的です。
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
2台目のプレマシーです。
ケータハム スーパーセブン JPE JPE (ケータハム スーパーセブン JPE)
念願のケイターハムスーパーセヴンを09年7月に購入しました。 2011年4月エンジンO ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
95年から04年まで所有 この車を所有している時に98年から5年間台湾に海外駐在を経験 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation