• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

バオヤッキーのブログ一覧

2020年04月25日 イイね!

季節はエアーブラシ?

今日も渡瀬遊水地に行ってきました。家から片道30分。誰とも濃厚接触することない「ぼっちな朝んぽ」

渡良瀬遊水地って遊水地の形がハート型をしていることから別名「恋人達の聖地」って言われているんですよ。ええ、そんな遊水地にぼっちで行ってきましたよ。ぼっちで。


やっぱり広角が使えると、こういうのが撮れるから良いですよね。
今日は、この後おとなしく家に帰って朝食に昨日の二日目のカレーを食べました。何で、二日目のカレーって1日目よりも美味しく感じるのでしょうね。


そして、今週火曜日に大先輩が裏庭に芝を張ってくれたので、食後はきれいになった裏庭に落ちている落ち葉を拾って、うーん、気持ちいい!

更に夕方になって、これまたセブン乗りとして大先輩のCOSさんのところに行ってプラモデルを頂いてきました。


噂によればウチの会社、5月エンドまで在宅勤務になるかもしれないので、仕事の合間に楽しもうっと。プラモデルを作るときに寒気のため窓を開けてても寒くないので、季節的にはプラモ作りに最適ですよね。エアーブラシ・・・買っちゃおうかな(^ ^)
Posted at 2020/04/25 21:17:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「初のUSCP(ウクライナ)からのお取り寄せ。 ディテールアップ商品を扱っている国内のメーカーさんからは何回か取り寄せたことがあるけど、ウクライナからは初めて。 前から興味があっただけに、うまく取り寄せられて一安心。」
何シテル?   07/17 21:24
はじめまして09年7月、念願のセブンを購入する事ができました。 2011年4月エンジンO/H実施 ・IN/EXポート加工 ・ダミークランク&ダミーヘッ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/4 >>

   12 3 4
5678910 11
121314151617 18
19 2021222324 25
26 27 282930  

リンク・クリップ

図解!なんでも制作日記 
カテゴリ:プラモデル
2024/05/05 22:12:32
 
48PRODUCT 
カテゴリ:さくらモーニングクルーズ
2010/12/10 22:13:36
 

愛車一覧

カワサキ W650 ロッキー (カワサキ W650)
kawasaki W650です。空冷バーチカルツインの独特の振動が魅力的です。
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
2台目のプレマシーです。
ケータハム スーパーセブン JPE JPE (ケータハム スーパーセブン JPE)
念願のケイターハムスーパーセヴンを09年7月に購入しました。 2011年4月エンジンO ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
95年から04年まで所有 この車を所有している時に98年から5年間台湾に海外駐在を経験 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation