• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

バオヤッキーのブログ一覧

2020年10月04日 イイね!

さくらモーニングクルーズVol.105だったよ。

今日はさくらモーニングクルーズVol.105が権現堂第二駐車場で開催されました。

権現堂公園駐車場は曼珠釈迦祭りが開催されているはずなのですが、今年はコロナ禍ということもあり祭りは軒並み中止になっています。余談ですが、幸手のクラシックカー フェスティバルも今年は中止になるようです。


おそらく来週になると枯れ出したり萎れたりしだすと思われので今日はを見るには絶好のコンディションで、それを見越して訪れた多くの一般の方達が第二駐車場にも流れてくる状況になり駐車場は満車状態になりました。

曼珠釈迦を見に訪れた年配の方達やご家族連れの方達も普段見る機会が少ないクラシックカーを見ながら駐車中内を散策したりされてて良い雰囲気でした。



今日は何台くらい訪れられたんだろう。数えてないから全く想像つかなかったけど、数えた人がいたら教えてくださいm(_ _)m


自分がケーターハムに乗るまでは、こんなに日本にセブン乗りがいるとは思わなかったし、それまで街中でセブンを目撃することなんてありませんでした。しかし自分がセブンに乗るようになって、セブン乗りって意外と多いんだねって認識を改める必要があったんですよね。


今日は神奈川からも足を伸ばしてくれました。東京を走ってる時にワイパーが必要なくらい雨が降ってたっておっしゃってました。


なので今日は中止かって思ったけど、でもね・・・って感じで来てくれました。


私は会場入り口で駐車場の誘導員をしていたのでほとんどの人とお話しする機会がなく、ただ他の人のセブンを横目で見て我慢してました。私の誘導員の行動範囲って半径5mくらなんですよ。でもね、家に帰って万歩計を見ると約4,200歩(3.3km)も歩いてたらしい。

で、気がつけば終了30分くらい前だったので参加料を払いにいくとセブン乗りの方がいたので何人かの人とは話をさせていただき、それだけでも超楽しいよね。

そのあとは皆さんキャノンボールレースをするので会場を後にされました。

皆さん、お疲れ様でした。


またね。


Ckさんの250cc


COS万歳さんのピンクなピンクナンバー


P.S
今日は秋の新作キャップの発売日。
イケメン二人によるファッションショーはアピール度も高く完璧でした。


追伸
私がどこに居たか判らなかったという方が多いので、私・・・ここにズッとここで交通整理をしていました(笑

写真はnaoyaさんのブログを直接リンクさせてもらってます(汗
Posted at 2020/10/04 14:41:01 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「初のUSCP(ウクライナ)からのお取り寄せ。 ディテールアップ商品を扱っている国内のメーカーさんからは何回か取り寄せたことがあるけど、ウクライナからは初めて。 前から興味があっただけに、うまく取り寄せられて一安心。」
何シテル?   07/17 21:24
はじめまして09年7月、念願のセブンを購入する事ができました。 2011年4月エンジンO/H実施 ・IN/EXポート加工 ・ダミークランク&ダミーヘッ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/10 >>

     1 23
45678910
11121314151617
181920212223 24
25262728293031

リンク・クリップ

図解!なんでも制作日記 
カテゴリ:プラモデル
2024/05/05 22:12:32
 
48PRODUCT 
カテゴリ:さくらモーニングクルーズ
2010/12/10 22:13:36
 

愛車一覧

カワサキ W650 ロッキー (カワサキ W650)
kawasaki W650です。空冷バーチカルツインの独特の振動が魅力的です。
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
2台目のプレマシーです。
ケータハム スーパーセブン JPE JPE (ケータハム スーパーセブン JPE)
念願のケイターハムスーパーセヴンを09年7月に購入しました。 2011年4月エンジンO ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
95年から04年まで所有 この車を所有している時に98年から5年間台湾に海外駐在を経験 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation