• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

バオヤッキーのブログ一覧

2021年06月13日 イイね!

数年ぶりのアイドラーズ@筑波サーキット

昨日何気にFacebookを見ていたら、「とある人が明日の準備をしなきゃいけないのなんでこんなことをやってんだ?」という投稿がタイムライン上に上がってきました。

明日の用事?
ここで見た目は大人、頭脳は子供な迷探偵な僕ちゃんは推理しました。
あの人が用事って言うと、あれでしょう!(ビビッと来ましたね)
と言うこと「筑波ですか?」と尋ねると、「くる?」とテンポよく返ってきました。が、アドリブに弱い私は「暇だったら行くかもしれません」と返信。


で、朝起きて天気予報を見ると雨の心配はなさそう。セブンかWで朝んぽ行こうか考えんながらBS11で名車再生のコプラレプリカの回を見ていたら、いつの間にか7時。

おやおや?

うーん、どうしよう。相方が別に車使っても良いよと言うので、じゃ久しぶりに行ってみようかなって感じでバビューンと行ってきました。

8時に家を出たので着いたのが8時40分で予選は終わり、みなさん決勝までまったりムード。

私も久しぶりにサーキットで、しかもカメラもミラーレスに変わり上手く撮れるかわからないのでまずは練習。




自分が上手く撮れるシャッタースピードを探し、とりあえず条件出し完了。

本番はセブン。今回は、このオープンホイールクラスでは4台のセブン(他に数台いたのですが大人の事情でリタイヤ)が決勝を走りました。


いつも格好いいikeike55先輩!


いつも遊びに誘ってくれるCOS万歳さん(ん?ぼちぼちハンドルネーム変えるのかな?)


そして絵になる男は違いますね。


そして背中で語る男も渋い。


本当に5年ぶり? いや3年ぶり?
うーん、とにかく久しぶりのサーキットで楽しかったなぁ。
Posted at 2021/06/13 15:00:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | Seven | 日記

プロフィール

「初のUSCP(ウクライナ)からのお取り寄せ。 ディテールアップ商品を扱っている国内のメーカーさんからは何回か取り寄せたことがあるけど、ウクライナからは初めて。 前から興味があっただけに、うまく取り寄せられて一安心。」
何シテル?   07/17 21:24
はじめまして09年7月、念願のセブンを購入する事ができました。 2011年4月エンジンO/H実施 ・IN/EXポート加工 ・ダミークランク&ダミーヘッ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/6 >>

  1 2345
678910 1112
13141516 17 18 19
2021222324 2526
272829 30   

リンク・クリップ

図解!なんでも制作日記 
カテゴリ:プラモデル
2024/05/05 22:12:32
 
48PRODUCT 
カテゴリ:さくらモーニングクルーズ
2010/12/10 22:13:36
 

愛車一覧

カワサキ W650 ロッキー (カワサキ W650)
kawasaki W650です。空冷バーチカルツインの独特の振動が魅力的です。
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
2台目のプレマシーです。
ケータハム スーパーセブン JPE JPE (ケータハム スーパーセブン JPE)
念願のケイターハムスーパーセヴンを09年7月に購入しました。 2011年4月エンジンO ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
95年から04年まで所有 この車を所有している時に98年から5年間台湾に海外駐在を経験 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation