• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

バオヤッキーのブログ一覧

2021年07月04日 イイね!

480Sって何?

最近ケーターハムの勉強不足ですが480Sってなに?

っていうか、480S以外販売中止って一体どうなってるの?

先日VTホールディングスにM&Aされたケーターハムですが、何か大きな舵きりが行われるんですかね。

個人的には一番売れてるんじゃないのって思っている160が生産中止。


約一年前に発売された1600も生産中止。


270も生産中止。


480Sは生き残り組


モンスター620Rも生産中止。


一体どうなるのケーターハム?

この数字が入ってくるのってR500からの伝統なんですかね。
どうせならもっと区切りがいい数字になるように工夫すればいいのにね。
Posted at 2021/07/04 16:15:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年07月04日 イイね!

R-8 ゴルディーニ

R-8 ゴルディーニを昨日から作り始めてますが、こうやってみると部品点数が少ないですよね。ってことは、色々いじって遊びなさいってことなんでしょうね。
なので普通は埋まっているボンネットのルーバー部分ですが緊張しながら切り抜いてみました。


まだまだ仕上げが甘いので、引き続ききれいに整えていきたいと思います。
Posted at 2021/07/04 08:51:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「初のUSCP(ウクライナ)からのお取り寄せ。 ディテールアップ商品を扱っている国内のメーカーさんからは何回か取り寄せたことがあるけど、ウクライナからは初めて。 前から興味があっただけに、うまく取り寄せられて一安心。」
何シテル?   07/17 21:24
はじめまして09年7月、念願のセブンを購入する事ができました。 2011年4月エンジンO/H実施 ・IN/EXポート加工 ・ダミークランク&ダミーヘッ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/7 >>

     12 3
4567 89 10
111213141516 17
18 192021 22 23 24
252627 2829 30 31

リンク・クリップ

図解!なんでも制作日記 
カテゴリ:プラモデル
2024/05/05 22:12:32
 
48PRODUCT 
カテゴリ:さくらモーニングクルーズ
2010/12/10 22:13:36
 

愛車一覧

カワサキ W650 ロッキー (カワサキ W650)
kawasaki W650です。空冷バーチカルツインの独特の振動が魅力的です。
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
2台目のプレマシーです。
ケータハム スーパーセブン JPE JPE (ケータハム スーパーセブン JPE)
念願のケイターハムスーパーセヴンを09年7月に購入しました。 2011年4月エンジンO ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
95年から04年まで所有 この車を所有している時に98年から5年間台湾に海外駐在を経験 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation