• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

バオヤッキーのブログ一覧

2022年04月09日 イイね!

朝んぽ

明日はのっぴきならない用事があって出撃不可なので、今日もいつものように渡良瀬遊水地まで朝んぽしてきました。

渡良瀬遊水地に行くときは右回りルートと、左回りルートってのが自分の中にあって、右回りルートは権現堂前の国道4号を北上していくと途中で国道125号と合流し利根川を渡り渡良瀬遊水地に向かうルートです。そして左回りルートってのは利根川を渡らず県道60号を走りカスリーン公園方面に向かって埼玉大橋を越えて渡良瀬遊水地に向かうルートです。

そして今日は左回りルートで渡良瀬遊水地に向かいました。
途中カスリーン公園の近くを通るのですが、このあたりはネズミ取りを時々やっているのでスピードの出し過ぎには要注意です。ここの道路って、めちゃめちゃ見放しいがいいし、交通量も少ないので60km/hくらいで走りたくなるのですが、制限速度40km/hなので心おだやかに周りの風景を楽しみながら走ると良いです。

今日の渡良瀬遊水地は気球がたくさん上がってました。

ああ、春がきたな。

そんな感じです。

さて、問題です。この写真に気球は何機映っているでしょうか。
ターイムショック。


拡大したけど全部は入りきらなかった。


その後は気球を追っかけて渡良瀬遊水地を反時計方向に回る形で藤岡乙女線から南小林松原線を経由し国道4号で帰ってきました。藤岡乙女線でひょっとしたら、ねむしゃこさんのバイクとすれ違ったかもしれません。まぁ、他人のそら似って話もあるのではっきりしたことは言えないんだけどね。


さて、今日は何して遊ぼうかな。

Posted at 2022/04/09 10:42:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | W650 | 日記

プロフィール

「初のUSCP(ウクライナ)からのお取り寄せ。 ディテールアップ商品を扱っている国内のメーカーさんからは何回か取り寄せたことがあるけど、ウクライナからは初めて。 前から興味があっただけに、うまく取り寄せられて一安心。」
何シテル?   07/17 21:24
はじめまして09年7月、念願のセブンを購入する事ができました。 2011年4月エンジンO/H実施 ・IN/EXポート加工 ・ダミークランク&ダミーヘッ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/4 >>

     1 2
345678 9
10 111213141516
17181920212223
24252627282930

リンク・クリップ

図解!なんでも制作日記 
カテゴリ:プラモデル
2024/05/05 22:12:32
 
48PRODUCT 
カテゴリ:さくらモーニングクルーズ
2010/12/10 22:13:36
 

愛車一覧

カワサキ W650 ロッキー (カワサキ W650)
kawasaki W650です。空冷バーチカルツインの独特の振動が魅力的です。
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
2台目のプレマシーです。
ケータハム スーパーセブン JPE JPE (ケータハム スーパーセブン JPE)
念願のケイターハムスーパーセヴンを09年7月に購入しました。 2011年4月エンジンO ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
95年から04年まで所有 この車を所有している時に98年から5年間台湾に海外駐在を経験 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation