• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

バオヤッキーのブログ一覧

2024年08月10日 イイね!

数年ぶりの家族旅行

コロナに入ってから家族旅行なんて行っていないので一体いつぶりか思い出せないんだけど。

長男坊が中学に入ると吹奏部の部活で忙しかったし、そのあとは高校受験があって、さらに高校に入ったら入ったで部活や大学受験なんかで家族で旅行なんて行けるはずもなく。

なので家族旅行と呼べるものは少なくとも6年以上前に行ったのが最後なのかな?

今回は長男坊のリクエストに応えるために日光東照宮に行きました。
これまで華厳滝、中禅寺湖、戦場ヶ原と東照宮の前を通り過ぎたことは何回もありましたが、初めて拝観料を払い中に入りました。

そもそも大したことないだろうって思っていたのが大間違い。

まじで1度は拝観料を払って中を見るべきだよね。



国宝「眠り猫」。まぁ、正直、これが眠り猫ですよって言われないと絶対に気が付かないんだけどね。


そうそう、これこれ。
これは日光東照宮内での限定販売品で、徳川家康南蛮胴具足Ver 武者ガンダム マーク2です。ちゃんとBANDAIが製造しているんですよ。これ見た瞬間に買わないと!って思って買っちゃいましたw

と言っても私はガンプラにあまり興味がないのでガンプラ好きの堺市に住む義弟への極秘でプレゼントです。昨日、温泉宿について、そこからヤマトで発送しました。本人は私用に買ったと思って残念がっているので、プレゼントドッキリってことは知らないはず。うーん。到着が楽しみ。


家に帰ってきて限定販売品か自信がなかったので調べたら、こう言う心無い残念な人がいました。おひとり様最大3個までだったので、作る用、保管用、転売用って感じだなのかわかんないどね。個人的には残念に感じますわ。


そのあとは国道121号を北上して川治ダム資料館により、さらに北上して会津若松の温泉宿で一泊。


こちらの宿を訪れるのは今回で2回目。前回来たときは夕食を結構残した記憶があるので、残すのが心苦しいので事前に私と相方分の夕食を無理のない範囲で良いので量を減らすようにお願いしていましたが、小4長女は食べきれなかったので、ご飯を残すのが大っ嫌いな大学1年長男坊が無理して食べました。


夕飯は本当にお出汁が効いてて、どれも美味しかった。
特に白米がとんでもなく美味しかったです。
そもそもの米が違うんでしょうね。息子も「何これ、お米が超美味しんだけど」と行って何杯かおかわりしてました。

そして今日は鶴ヶ城へ行き、相方と長男、長女は天守閣まで登ってきました。
私と障害を持っている次男は天守閣に登らずに日陰に座ってイチャイチャしてました。次男坊は障害の影響で段差を視認するのが苦手で、そのため階段などの段差を歩くのが人の3倍以上時間がかかるので天守閣まで歩くのは大変だろうなって思ってのこと。


帰りは磐越道から東北道に乗って帰ってきました。東北道上りは全く渋滞しておらずスムーズに帰ってこれました。反対の下り車線は矢板付近で少し渋滞しているように見えましたが、それ以外はスムーズに流れていましたよ。

総走行距離506.8kmで、燃費は16km/lでした。


昨日は国道121号をかなりの距離を走って会津若松へ行きましたが、子供達は車酔いすることなく宿につきました。そして温泉も満喫したみたい。また行きたいと言ってました。私も相方も、本当久しぶりの家族旅行を堪能しました。もう数年したら長男坊が大学を卒業すると思うので、そうなったらこう言う機会も少なくなるだろうな。今回は本当に良い思い出作りになりましたね。
Posted at 2024/08/10 16:20:01 | コメント(6) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記

プロフィール

「初のUSCP(ウクライナ)からのお取り寄せ。 ディテールアップ商品を扱っている国内のメーカーさんからは何回か取り寄せたことがあるけど、ウクライナからは初めて。 前から興味があっただけに、うまく取り寄せられて一安心。」
何シテル?   07/17 21:24
はじめまして09年7月、念願のセブンを購入する事ができました。 2011年4月エンジンO/H実施 ・IN/EXポート加工 ・ダミークランク&ダミーヘッ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/8 >>

    123
456789 10
111213141516 17
181920212223 24
2526 272829 30 31

リンク・クリップ

図解!なんでも制作日記 
カテゴリ:プラモデル
2024/05/05 22:12:32
 
48PRODUCT 
カテゴリ:さくらモーニングクルーズ
2010/12/10 22:13:36
 

愛車一覧

カワサキ W650 ロッキー (カワサキ W650)
kawasaki W650です。空冷バーチカルツインの独特の振動が魅力的です。
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
2台目のプレマシーです。
ケータハム スーパーセブン JPE JPE (ケータハム スーパーセブン JPE)
念願のケイターハムスーパーセヴンを09年7月に購入しました。 2011年4月エンジンO ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
95年から04年まで所有 この車を所有している時に98年から5年間台湾に海外駐在を経験 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation