• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

バオヤッキーのブログ一覧

2011年04月23日 イイね!

今日のセヴン

今日、セブンのエンジンを開けると言う事で車を預けてある力丸秘密工場に行ってきました。

見事、セブンからエンジンが取り外されてます。

秘密工場に着くとクラッチがダメと言う事で、フライホイール側も0.5mm削れてましたorz

そしてIN側のバルブタイミングは確認し終えていたので、EX側のバルブタイミングの確認の作業を再開です。

カムの取り外し。

ヘッド取り外し。

ピッ、ピッ、ピッ、ピッ、ピストンお目見えぇ〜

って感じです。

さて、他にも何か悪い所が出てくるのかな?

どうなる事やら(汗
Posted at 2011/04/23 17:46:00 | コメント(20) | トラックバック(0) | Seven | 日記
2011年04月16日 イイね!

今夜はパパが作りました

主婦の人が一番困るのはお掃除でもお洗濯でもなく献立を考える事だと聞いた事が有りますが、当家も例に漏れず献立を考えるのが一番頭を悩ます事らしく、「夜は何食べたい?」と相方に聞かれたので「パスタ」とこたえたら「じゃぁ〜よろしくね♡」ですって。

無条件に僕に台所を譲る料理は「お好み焼き」「パスタ」です。

【材料】大人2人、子供2人分です。
1. 玉ねぎ 1個
2. にんにんく 1かけ
3. 人参 1/2本
4. マッシュルーム 2個
5. 合い挽き肉 100g
6. ホールトマト 1缶
7. 調理酒、みりん、醤油、砂糖、塩、胡椒
8. ハーブ バジル、オレガノ
9. パスタ麺 3人前

野菜をみじん切りにしてフライパンで炒めます。

そして合い挽き肉を入れて、更に炒めます。

適当に炒まったら、ホールトマトを投入し、トマトを潰しながら火を入れて行きます。

あとは調理酒、みりん、醤油、砂糖、塩、胡椒、バジル、オレガノを入れて適度に水分が飛ぶまで煮詰めます。

あとは茹でたパスタに乗せればバオヤッキー風スパゲティーミートソースの出来上がり。


次男坊は美味しそうにバクバクいってくれます。


長男坊主はと言うと、パスタはあまり好きじゃないみたいですが頑張って食べています。


そして相方は絶賛です。

ほっっと胸を撫で下ろしながらハイボールを頂きました(汗
Posted at 2011/04/16 19:39:19 | コメント(7) | トラックバック(0) | 家族の事 | 日記
2011年04月16日 イイね!

ガレージを再考する

さてセブンを力丸7秘密工場に預けてあるのでガレージの中はカラッポ。

カラッポと書くと広島の方から「ワシの頭はカラッポじゃなぁ〜ですよ」ってコメントが入りそうなので、カラッポじゃなく何か他に良い言葉は無いかな・・・

うっ・・・思いつかない(汗

と言う事で、改まってガレージ無いの寸法を測ってきました。


う〜ん、ココから何かアイデアが湧くかな(汗

ガレージさいばーも良いしな・・・
ガレージtsujiやんも良かったしな・・・

そのまえに先立つものがorz

と言う事で夢想で終わり(爆

そう焦らずとも、まだまだ時間はあるさ(汗
Posted at 2011/04/16 19:14:32 | コメント(9) | トラックバック(0) | Seven | 日記
2011年04月16日 イイね!

桜・・・

昨日の天気予報では埼玉県北東部は昼から雨の予報だったけど、雨が降る気配が全くなかったので皆で近くの河原まで散歩がてら桜を見に行きました。

長男坊主は最近上手になってきた補助輪つきの自転車でお出かけ。

次男坊は三輪車。そして相方は紫外線完全防備です。

昨日河原沿いを車で走ったら桜の花を見るにはギリギリって感じでしたが、今日歩いてみると昨日よりも随分花が散っていました。

今日はマスクをせずに出歩いたのでブログを書いている今、鼻水、くしゃみで大変な事になっています(汗

桜は散りはじめていますが、花粉はマダマダ猛威を振るっているみたいですorz
Posted at 2011/04/16 19:02:07 | コメント(5) | トラックバック(0) | 家族の事 | 日記
2011年04月16日 イイね!

諸般の事情とは

2月のFMM(Free Motor Meeting)に行った帰りに力丸7さんの秘密工場へまたまた遊びに行きました。

そのとき工場で力丸7さんが「そうそうバオさんのセブンから時々白煙が出てたよ」と言う話を聞き、これって一般的に言うオイル上がりってやつなのかなと少し不安になりました。

そして以前からJPEのECUの件で相談していた力丸秘密工場の工場長様より力丸7さん経由で「いまだったら診てあげるよ」と言うありがたい御話を頂き、速攻で力丸7秘密工場にセブンを持ち込みました。

恐らく来週あたりには開けて診てもらえるのではないかな(汗

と言う事で、ガレージにセブンはありません(爆


P.S
諸般とは・・・「いろいろ。種々。さまざま。」の意。
諸般の事情の類似語として「諸々の事情で」「諸般の都合で」「やんごとなき事情で」「よんどころのない事情で」「せむかたなし」がある。
Posted at 2011/04/16 09:34:50 | コメント(9) | トラックバック(0) | Seven | 日記

プロフィール

「長年箱に入れて大事に保管していたんでしょうね。屋根が上から押されてA、Bピラーが曲がってました。とりあえずゆっくり手で押し曲げたら元に戻ったので安心。」
何シテル?   09/03 19:13
はじめまして09年7月、念願のセブンを購入する事ができました。 2011年4月エンジンO/H実施 ・IN/EXポート加工 ・ダミークランク&ダミーヘッ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/4 >>

     12
3456 78 9
1011121314 15 16
171819202122 23
2425262728 29 30

リンク・クリップ

図解!なんでも制作日記 
カテゴリ:プラモデル
2024/05/05 22:12:32
 
48PRODUCT 
カテゴリ:さくらモーニングクルーズ
2010/12/10 22:13:36
 

愛車一覧

カワサキ W650 ロッキー (カワサキ W650)
kawasaki W650です。空冷バーチカルツインの独特の振動が魅力的です。
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
2台目のプレマシーです。
ケータハム スーパーセブン JPE JPE (ケータハム スーパーセブン JPE)
念願のケイターハムスーパーセヴンを09年7月に購入しました。 2011年4月エンジンO ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
95年から04年まで所有 この車を所有している時に98年から5年間台湾に海外駐在を経験 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation