• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

バオヤッキーのブログ一覧

2011年10月09日 イイね!

食べ過ぎたのは、あなたのせいよぉ〜

今日は日曜日恒例のRAGEエンジニアリングさんの所に行ってきました。

力丸7さん、さいばーさん、500馬力社長、5馬力さん、さいばーさん義弟さん達と今日はお外でバーベーキューです。



その後は、さいばー先生によるハーネス整理術の地獄の特訓が開始されました。

スプライスを使ったハーネス整理術を少しでもマスターし、スカットルの中のハーネスをキレイにするぞ!

Posted at 2011/10/09 20:00:41 | コメント(12) | トラックバック(0) | Seven | 日記
2011年10月08日 イイね!

運動会

今日は長男坊主が通う幼稚園の運動会です。

去年は雨が降り翌日に延期になりましたが、今年は天気に恵まれた素晴しい運動会になったと思います。

その運動会のお弁当のため相方は昨夜から仕込みなどで大忙し。

今朝は栗ごはんのおにぎり、稲荷寿司、サンドイッチで、おかずにコロッケ、チキン南蛮、栗の渋皮煮、果物に梨のお弁当を作るのに朝五時起きで超気合いが入っています。

サンドイッチは卵とブドウのジャムの2種類です。

しかもブドウのジャムはファームさいばーでブドウ狩りした時のブドウをジャムにしたもので、味は格別です。


かけっこは順位こそ振るいませんでしたが、走る姿は年少さんの頃よりも年中さんの方が格好良く、さらに年長さんになった今年の方が格好よく走っています。


毎年見ているからこういう時に子供の成長を凄く実感します。

午前中はマーチングをしてお母さんとダンスをし、それが終わるとお昼御飯です。

お昼御飯を食べて、午後はお父さんと一緒に綱引き、そして組み体操と中々ハードな内容です。

組み体操もバッリチ決まって、無事に誰も怪我する事無く運動会が終わりました。

来年は小学校の運動会か・・・

P.S
この運動会のために福岡からボクの両親が先週の日曜日から僕の家にスタンバイしていました。孫の成長を見れて満足してくれた事と思います。

14:30頃運動会が終わり、16時に福岡に向けて車で帰って行きました。

来る時は九州縦貫道〜山陽自動車道〜中国自動車道〜京滋バイパス〜新名神〜伊勢湾岸道路〜東名〜首都高〜東北道って感じで来たみたいですが、帰りは桶川北本まで下道で走り、圏央道で八王子に出て中央道〜東名〜名神〜中国〜山陽〜九州縦貫(福岡IC)で帰るそうです。

ユックリ帰ると言っていたので恐らく明日の朝9時か10時頃には家についているのではないですかね。

わざわざ来てくれた両親にも本当に感謝感謝です。
Posted at 2011/10/08 17:45:06 | コメント(10) | トラックバック(0) | 家族の事 | 日記
2011年10月02日 イイね!

さくらモーニングクルーズ Vol.11 【画像多いので注意ください】

今日はさくらモーニングクルーズの日です。

と言う事で、幸手市権現堂桜堤公園駐車場に行って参りました。

先日、うるお(URUO)さんのブログにコメントを付けていらっしゃって、幸手の権現堂桜堤の彼岸花を見にいらしたと言う事で「あっ、権現堂桜堤公園をしってらっしゃるんだ」と思い、急遽銀エリやっちゃんさんを御誘いしました。

来て頂けるか解らなかったのですが、本当に来て頂けて感激しました。
趣味車で繋がる輪・・・本当に嬉しいです。

なみ八さん
最近、ヴィッツで来られていましたが、今日はBe1です。

なみ八さんのBe1友達のkuri1116さんです。


alexwanwanさんは今日はalex君と仲良く参加されました。


quadrifoglio24さんはアルファでの参加です。次回はセヴンで参加して頂けるとの事なので楽しみです。


もしゃもしゃ毒きのこ さんもなみ八さんと登場されました。こうやって考えるとなみ八さん、さくらモーニングクルーズ皆勤賞だけでなく、お友達を誘って参加して頂けて陰の功労者です。もしゃもしゃさんがセヴンになる日もそんなに遠い日じゃないような気がします。


JARADXさん

ボクの実家の福岡から両親が車で来ており、もう直ぐ僕の家に到着すると言う連絡があったので帰ろうとした時にようやく御話できました。今度御会いした時はじっくりをお話を聞かせて下さい。

a35austinさん
今回も御話しする事が出来ませんでしたが、機会がありましたら是非お話を聞かせて下さい。



さいばーさんはハニー号での参加。いつも仲いいご夫婦ですよね。また遊びに行きますのでその時はよろしく御願いします。


COS万歳さん、最近ご無沙汰していましたがお元気そうでなによりです。


紫音@超七(ミニなお)さん、ストーンガードが黒だったかな?前はシルバーだったイメージが有るんだけど、黒のストーンガードは全体的に引き締まって格好いいです。


sunshine akiraさんはクラッチワイヤーが切れて、本来の予定じゃないさくらモーニングクルーズに参加。遠出している時じゃなく、ある意味ラッキーな気がしますが、ご本人さんにとっては残念だった事でしょうね。

カーナKさんも来られていましたが、本当はリムジンで来られると思っていたのですが、お仕事を終えて急いでこられたのでセヴンではなくお家車で来られました。


その他、画像だけでも紹介させて頂きます。










































最近、プレマシーでの参加率が上昇中です(汗
それにしても、今回のさくらモーニングクルーズでは色々な車を拝見させて頂いて楽しかったです。

2011年10月01日 イイね!

明日はさくらモーニングクルーズ

毎月第一日曜日恒例の「さくらモーニングクルーズ」が明日開催されます。

御時間に余裕が有る方、奮って参加ください。

ボクは最近恒例、今月も家車で参加します。

だんだん自分がセヴンに乗っていたのは実は夢の中の出来事じゃないのかと思えるようになってきました(汗

やばぁ〜〜〜い。

詳細は、48PRODUCTさんのブログを見て下さい。
Posted at 2011/10/01 08:40:46 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「初のUSCP(ウクライナ)からのお取り寄せ。 ディテールアップ商品を扱っている国内のメーカーさんからは何回か取り寄せたことがあるけど、ウクライナからは初めて。 前から興味があっただけに、うまく取り寄せられて一安心。」
何シテル?   07/17 21:24
はじめまして09年7月、念願のセブンを購入する事ができました。 2011年4月エンジンO/H実施 ・IN/EXポート加工 ・ダミークランク&ダミーヘッ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

       1
234567 8
9 10 11121314 15
16171819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

図解!なんでも制作日記 
カテゴリ:プラモデル
2024/05/05 22:12:32
 
48PRODUCT 
カテゴリ:さくらモーニングクルーズ
2010/12/10 22:13:36
 

愛車一覧

カワサキ W650 ロッキー (カワサキ W650)
kawasaki W650です。空冷バーチカルツインの独特の振動が魅力的です。
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
2台目のプレマシーです。
ケータハム スーパーセブン JPE JPE (ケータハム スーパーセブン JPE)
念願のケイターハムスーパーセヴンを09年7月に購入しました。 2011年4月エンジンO ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
95年から04年まで所有 この車を所有している時に98年から5年間台湾に海外駐在を経験 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation