• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

バオヤッキーのブログ一覧

2013年02月26日 イイね!

僕もハマショー大好きっす

この記事は、ショートブログについて書いています。

ねむしゃこさんのブログを見てyoutubeの旅に出たら僕が好きなのがあったので思わず紹介。

Posted at 2013/02/26 20:57:45 | コメント(6) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2013年02月25日 イイね!

日々成長しているね


 
今日、次男坊が階段の2段目まで昇る事ができるようになりました。

埼玉に引っ越ししてきて4年目が過ぎようとしています。思い起こせば彼が産まれてしばらくして当時住んでいた東京の小平市にある国立精神・神経医療研究センターでの検査を受けるように促され、結果「お子さんにとっての幸せを、お子さんの成長にあわせて考えてください」と先生に言われ、当時は何の事だかさっぱり理解していなかったのですが、月日が経つにつれ先生が言っていた言葉の意味が分かるようになってきて、埼玉に引っ越しして身体障害者手帳と療育手帳の申請をするように言われ、手帳が手元に来たときの事を今でも忘れません。

当時相方は相当ショックだったようで、片方がショックを受けて落ち込んでいると、もう片方である僕が落ち込んだりする暇なんて無く、っていうか、もともとそういうのには疎いのかもしれませんが、なるようにしかならないし的な感じで僕はボケェ〜っとしていました。

そして埼玉にある小児医療センターにお世話になり次男坊用のバギーを作り、ひょっとしたら彼は一生バギーが必要なんじゃないだろうかと思ったけど、一昨年だったか去年くらいから歩くようになりました。これは時間さえあれば一人で歩けるくらいにはなるんじゃないかなと期待させられる出来事でした。今では家の中では不安が無いのでしょうね、一人で歩き回りますしデイサービスの人と駅に電車を見に行くときなんて15分くらい歩いて駅に電車を見て喜んでいるそうです。

そして昨日辺りから階段を1段昇るようになりました。ただ残念な事に階段を下りる事はできないので、昇ったらそれに気付いた家族が階段から降ろします。お兄ちゃんも弟を抱えて降ろせるくらいに成長して私としては頼もしい限りです。

そして今日は階段の2段目まで昇りました。バギーに乗っていた頃を思えばもの凄い進歩です。

次男坊には次男坊のペースで大きく育ってくれれば良いなと改めて思った夜の出来事でした。
Posted at 2013/02/25 21:41:50 | コメント(7) | トラックバック(0) | 家族の事 | 日記
2013年02月23日 イイね!

白杖シグナル


元ネタ:http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/348854

盲人の方のこのようにしていると困っているという合図なので見かけた方は助けてあげてください。

Posted at 2013/02/23 21:19:28 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2013年02月16日 イイね!

e-Bayからメールが来ました



こんなのも良いんじゃないですか。ポルシェは詳しくありませんがポルシェオーナーさんの触手をくすぐるのではないでしょうか。

http://www.sekaimon.com/swsm3_porsche+wood+wheel&srch_category_id=6028&srch_sekaimon=true
Posted at 2013/02/16 21:17:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2013年02月16日 イイね!

見えたよ・・・光が



最近忙しくて全く様子見に行けていなかったのですが、今日進捗状況を500馬力工場長に電話で確認したら

「車検は終わったよ、あとは新規作成中のマフラーを1カ所溶接するだけだから、それは今日やる予定にしているよ」

そっか、セッティング出しが未だなのですが、ようやく先が見えてきました。

むふふふふふ、楽しみ。
Posted at 2013/02/16 16:44:02 | コメント(13) | トラックバック(0) | Seven | 日記

プロフィール

「初のUSCP(ウクライナ)からのお取り寄せ。 ディテールアップ商品を扱っている国内のメーカーさんからは何回か取り寄せたことがあるけど、ウクライナからは初めて。 前から興味があっただけに、うまく取り寄せられて一安心。」
何シテル?   07/17 21:24
はじめまして09年7月、念願のセブンを購入する事ができました。 2011年4月エンジンO/H実施 ・IN/EXポート加工 ・ダミークランク&ダミーヘッ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/2 >>

     1 2
3456789
101112131415 16
171819202122 23
24 25 262728  

リンク・クリップ

図解!なんでも制作日記 
カテゴリ:プラモデル
2024/05/05 22:12:32
 
48PRODUCT 
カテゴリ:さくらモーニングクルーズ
2010/12/10 22:13:36
 

愛車一覧

カワサキ W650 ロッキー (カワサキ W650)
kawasaki W650です。空冷バーチカルツインの独特の振動が魅力的です。
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
2台目のプレマシーです。
ケータハム スーパーセブン JPE JPE (ケータハム スーパーセブン JPE)
念願のケイターハムスーパーセヴンを09年7月に購入しました。 2011年4月エンジンO ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
95年から04年まで所有 この車を所有している時に98年から5年間台湾に海外駐在を経験 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation