• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

バオヤッキーのブログ一覧

2013年07月09日 イイね!

ここで書くようなことでは無いのですが



いぜんブログで最近読んだ本、などについて書いたときに「デイル・ドーテンの「仕事は楽しいかね?」と言う本を薦めて頂いた方がいたのでAMAZONで中古の本を探して注文しました。

ついでと言っては失礼ですが、最近良く評判を目にする「不格好経営 チームDeNAの挑戦 南場智子著」も会わせて注文していたのが今日届きました。読まなきゃ行けない本が山積みとまでがいきませんが、それなりにあるのに何で注文しちゃうんでしょう。

不思議ですね。

と言う事で、頑張って読みますよ。

P.S
みんカラは本来、車中心で書いて行くつもりでいたのですが、ネタ切れで最近読んでいる本を紹介した内容の続きだったのでこちらにも書きました。

本家ブログはこちら
Posted at 2013/07/09 21:37:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2013年07月07日 イイね!

今日は何の日?

7月7日は七夕?

違うでしょう、セブンデーでしょう。

さくらモーニングクルーズは毎月第一日曜日に幸手の権現堂さくら堤公園駐車場で開催されるクラシックカー乗りの集まりですが、車が好きだったら別にクラシックカーに乗ってなくても誰でも参加できる集まりです。

そもそもさくらモーニングクルーズが創設された理由は、「日曜の朝起きたときに今日はどこに行こう、あっ、さくらモーニングクルーズがあるから行ってみるか」って言う感じで、車乗りなら休みの日に車を出して遊びに行きたいけど、いざ時間がとれると「あれ?どこ行こうか?」ってなったときに「さくらモーニングクルーズでしょう!」ってノリで遊びにきてくださいって感じなので、必然とクラシックカーに乗って参加されている人は誰が来ても広く受け入れる懐が深く大きい人達ばかりなので毎回楽しみにしています。


昨日寝る前に天気予報を確認したら天候は晴れ、気温37度になるらしいので、暑くなるんだろうなとか思いながら23時頃ベットに入りました。昨日は暑くて寝苦しかったけど、昨夜は幾分マシだったけど暑いのは暑いですよね。

朝いつも通り5時に起きて外を見ると、メチャ天気がいいじゃないですか。これはひとっ走り行くしか無いでしょう、と言う事でいつもの渡良瀬遊水地に行ってきました。朝玄関を出てガレージを開け、車を押してガレージから出すだけで額から汗がタラァ〜リ。

この時期はタオル持参で出かけないとダメだね、一旦家に戻ってタオルを取ってきて出発進行。とはいえ、走り出すとマダマダ空気は冷たく気持ちいい〜〜〜って思ったのは走り出して5分くらいまでです。そのあとは車の熱気で「あちぃぃぃぃ〜〜〜」しか口から出てきません。

いくらセヴンがオープンカーで、早朝と言えども、この時期のはさすがに暑いしです。しかも朝はエンジンの熱が足下からじわぁ〜っときます。レーシングスクリーンが付いていると風の巻き込みが無いので実はかなり暑いです。しかも足下が半端無く暑いです。


そんな感じで、渡良瀬遊水地にプチツーに行って家に帰って朝ご飯を食べて10分くらい休憩して、本日のメインイベントのさくらモーニングクルーズに出発です。と、意気込んでも10分もあれば会場付いてしまうので、意外と気合いが空回りするんですよね(汗

会場に着くと、まだ開いてなかったので近くのガソリンスタンドでスイプン補給していると爆音を轟かせたセブンがやってきてきて「バオさんですか?」と聞かれ、だいごんさんでした。今回初参加頂きました。それから会場に移動し、モーガンが目の前を走り去り「あれ?悪のプロフェッサー走り去ったよ」って思っていたら別のモーガンでした。暫くしてアッチョン。さんが登場し、オープン喫茶はじまりはじまり。SMPのみんさんの熱い思いで美味しいコーシーをこさえてくれました。熱中症になるんじゃないかと言う暑さの中、このコーシーが美味しい事、美味しい事。






そして11頃、皆が帰りだしたので僕も家路に付きました。

家に帰ると、ちょうどこれからプールで遊ぶって感じの息子ズを見つけたので、軽く一緒に遊びました。子供達は午後になると、またプールに入って遊んでます。そしてプールから出て暫くすると長男坊主の同級生が遊びにきてまたプールに入ります。


炎天下のもと、3回もプールに入る彼らは本当元気です。っていうか疲れを知らない無尽蔵のエネルギーどこから湧いて出てくるのでしょうか、僕にも分けてもらいたいくらいです。

そういえば、今日のように半端無い日でもさくらモーニングクルーズに来てくださる変態さんは、ウチの子供のように無尽蔵にエネルギーがわいてくるか、愛車に乗りたいから年甲斐も無く変態ッ気を出して遊んでいるのか、少なくとも僕の目から見るとド変態で愛されるオサーン達です。

みなさん、また機会がありましたら遊んでください♪

今日はこれで参加しました。
2013年07月06日 イイね!

こっ、これは


今日なにげにyahooオークションを見ていたら、JPEのタコメーターがオークションに出ていました。25日にお小遣いを貰ったけど飲み会が続いたので、お小遣いも底をつきかけているのでメチャ悩みましたが、悩んだあげくこんな機会はもう二度と訪れないかもしれないから、清水の舞台から飛び降りる気持ちでオークションに入札しようとしたけど・・・

まてまて、もう一度良く見よう・・・

いや、そのまえに一度頭を冷やそうと思いガレージに行って写真を撮ってきました。その写真とオークションの写真を見比べると・・・


なんか違くない?

え?

タコメータに書かれている数値が僕のは1桁なのに対して、オークションのは2桁だし、オークション品はケーターハムのロゴで僕のはケーターハムのマークが書かれています。

え?

どいうこと?

どうでも良くなって、簡易点検をしてもらうために3週間振りにGALE SPEEDさんに行ってきました。


本当、今日は暑かったです。

顔がヒリヒリしてます。

明日はさくらモーニングクルーズです。いつもは第一駐車場ですが、明日は台に駐車場です。お間違えないように。
Posted at 2013/07/06 20:03:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | Seven | 日記
2013年07月06日 イイね!

格好いい大人



先日Facebookで紹介されていたベストアルバムを買い、今日手元に届きました。

こうして彼の詩を聞くと今の音楽には無い重さのようなものを感じます。なんだろう、この格好良さ。上手く言葉では表現できませんが、まさにオンリーワンって感じです。

多くのアーティストの音楽はナンバーワンを目指す、あるいはナンバーワンになりたい、そんな感じを受けますが、彼の音楽からはナンバーワンではくオンリーワン、そういう風に受け取れます。

僕は矢沢さんの大ファンって訳ではありません、だから知った被って色々書くなんて野暮なのは解っています、そんな僕でも格好いいと思っているのは本当です。

1949年9月14日生まれの63歳。

未だに輝を失っていない、そんな感じです。

P.S
次男坊が昼寝しているときにピンポンってなったので起きるのではないか少し心配しましたが、起きてこなかったので大丈夫でした(汗
Posted at 2013/07/06 16:49:00 | コメント(5) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2013年07月06日 イイね!

暑いね



連日、湿度が高い日が続いている関東地方です。

我々夫婦の寝室は風の抜けがあまり良くないのかな、昨夜は本当に暑くて眠れませんでした。子供部屋も暑いのですが比較的風の通りは良いみたいで、我々の寝室よりは良い感じです。とは言え、唯一の扇風機は子供部屋に献上したので、昨夜の寝室の暑さは尋常じゃありませんでした。

寝てても自分の汗を感じるし、少し部屋に風が入ってくると肌にまとわりついた汗を風がぬぐい去ってくれてんるんじゃないかと感じるくらい涼しかったり、あまりの暑さに夜に目が覚めて水をゴクゴクのんだりと本当に寝苦しい夜でした。

こんな日がこれから2ヶ月くらい続くのかと思うと、少々滅入ります。

先ほど福岡の僕の実家から相方宛に(ここ重要)メールがありましたが、今日の福岡地方の天気は雨のようで、福岡はジメジメしてんだろうなとか思いなが相方らから聞いていました。

午前中は、ことし初のお家プールで子供達も楽しんだ模様です。相方がプールを出して、電動ポンプで空気を入れて準備をしていたのは二階にいても聞こえていたですが、子供達の楽しそうな声に引きずられて一階に下り子供に水をかけたりして遊んでました。

お兄ちゃんは最近行きだしたプールで教わっている蹴伸び(真似)、弟は水を掻いて各々楽しんでいました。

今日は天気予報だと35度くらいになるそうなので、これから家でダラダラしそうな予感です(汗
Posted at 2013/07/06 11:41:33 | コメント(7) | トラックバック(0) | 家族の事 | 日記

プロフィール

「長年箱に入れて大事に保管していたんでしょうね。屋根が上から押されてA、Bピラーが曲がってました。とりあえずゆっくり手で押し曲げたら元に戻ったので安心。」
何シテル?   09/03 19:13
はじめまして09年7月、念願のセブンを購入する事ができました。 2011年4月エンジンO/H実施 ・IN/EXポート加工 ・ダミークランク&ダミーヘッ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/7 >>

 1 234 5 6
78 910111213
14 151617 1819 20
2122 23 242526 27
28293031   

リンク・クリップ

図解!なんでも制作日記 
カテゴリ:プラモデル
2024/05/05 22:12:32
 
48PRODUCT 
カテゴリ:さくらモーニングクルーズ
2010/12/10 22:13:36
 

愛車一覧

カワサキ W650 ロッキー (カワサキ W650)
kawasaki W650です。空冷バーチカルツインの独特の振動が魅力的です。
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
2台目のプレマシーです。
ケータハム スーパーセブン JPE JPE (ケータハム スーパーセブン JPE)
念願のケイターハムスーパーセヴンを09年7月に購入しました。 2011年4月エンジンO ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
95年から04年まで所有 この車を所有している時に98年から5年間台湾に海外駐在を経験 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation