• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

バオヤッキーのブログ一覧

2013年07月05日 イイね!

SMC 第二駐車場 です。


相方がバラに凝ってます。


こんどの日曜日は幸手の権現堂さくら堤公園第二駐車場でさくらモーニングクルーズが開催されます。

天気が良さそうなので、お時間がある方は奮って参加してください。

暑くなるんだろうな。
48PRODUCT
2013年07月02日 イイね!

結構読んだね



書く事が無いので車以外の事をちょっと書きます。

麹町にありますビジネススクール(GLOBIS BUSINESS SCHOOL)で約1年半にわたり、クリティカルシンキング、マーケティング経営戦略の基礎、アカウンティング基礎、ファイナンス基礎、そして先日当面の最後の科目である組織行動とリーダーシップの講座が先週の土曜日に終わりました。

ビジネススクールでの講座を受けている間は、毎日朝4時に起きて会社に行くまでの1時間半と往復約3時間の通勤時間、そして21時から22時までの勉強を時間にあてていました。そんな生活を約1年半も送っていると講座が終わっても朝4時に目が覚めてしまう有様です。

また仕事中は仕事のことしか考えていませんでしたが、仕事以外の時間は家族の事か、ビジネススクールで提出される課題の事しか頭の中にありませんでした。とはいえ、セヴンに乗っているときは唯一そういった時間から頭の中身も解放されて本当にリラックスできる時間です。そんな社会人になって勉強の面白さを知り、楽しみながら勉強していましたが、それもついに終わりました。

終わってみると妙に寂しくて、っていうか、妙に暇で困ってしまいます。

これからしばらくはこれまで買い溜めた本を読み漁る日々が続くと思います。

ここ一年半で読んだ、ワンピースと車雑誌以外の本を書いてみたら、月刊誌で毎月Harvard Business Reviewも定期購買して読んでいますし、書籍も結構読んでいたのでビックリしました。

【読んでいる最中】
ストーリーとしての経営戦略 楠木建

【待機中】
良い戦略、悪い戦略 リチャード・P・ルメルト
経営戦略全史 三谷宏治
人を動かす D・カーネギー
マインドフルネス バンテ・H・グナラタナ

【配達待ち】
不格好経営―チームDeNAの挑戦  南場智子
ビジネスでいちばん大事な「心理学の教養」 - 脱「サラリーマン的思考」のキーワード  酒井穣

【読了】
ザ・プレゼンテーション ナンシー・デュアルテ
君を成長させる言葉 酒井穣
きみたちはどう迷うか 酒井穣
これからの思考の教科書 酒井穣
ポジショニング戦略 アル・ライズ・ジャック・トラウト
マーケティングマインドのみがき方 岸田雅裕
インサイト 桶谷功
世界の経済学者はいま何を考えているか 入山章栄
ビジネスのための「行動観察」入門 松波晴人
ファシリテーション入門 堀公俊
絶妙な仮説力をつける技術 馬場了
アカウンティングとケース分析 古住・マーラス・直子
ケースで学ぶ財務会計 永野則雄
ケーススタディ 日本企業事例集 ハーバード・ビジネス・スクール
一坪の奇跡 稲垣篤子
1回きりのお客様を100回客に育てなさい 高田靖久
最強のサービスの教科書 内藤耕
思考の整理学 外山滋比古
Posted at 2013/07/02 21:38:13 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「長年箱に入れて大事に保管していたんでしょうね。屋根が上から押されてA、Bピラーが曲がってました。とりあえずゆっくり手で押し曲げたら元に戻ったので安心。」
何シテル?   09/03 19:13
はじめまして09年7月、念願のセブンを購入する事ができました。 2011年4月エンジンO/H実施 ・IN/EXポート加工 ・ダミークランク&ダミーヘッ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/7 >>

 1 234 5 6
78 910111213
14 151617 1819 20
2122 23 242526 27
28293031   

リンク・クリップ

図解!なんでも制作日記 
カテゴリ:プラモデル
2024/05/05 22:12:32
 
48PRODUCT 
カテゴリ:さくらモーニングクルーズ
2010/12/10 22:13:36
 

愛車一覧

カワサキ W650 ロッキー (カワサキ W650)
kawasaki W650です。空冷バーチカルツインの独特の振動が魅力的です。
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
2台目のプレマシーです。
ケータハム スーパーセブン JPE JPE (ケータハム スーパーセブン JPE)
念願のケイターハムスーパーセヴンを09年7月に購入しました。 2011年4月エンジンO ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
95年から04年まで所有 この車を所有している時に98年から5年間台湾に海外駐在を経験 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation