• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

バオヤッキーのブログ一覧

2024年07月21日 イイね!

朝んぽ

8時から町内会の清掃活動があるので朝5時半に家を出て、渡良瀬遊水地まで朝んぽしてきました。


6時くらいに遊水池に着きましたが、この時間帯でもじんわりと汗が出るような暑さでした。


8時から1時間ほど地域の清掃活動に参加してきました。今回は溝に溜まった泥を掻き出す作業をしたので汗だくで腰にきました。先ほど水シャワーを浴びて汗を流しながら体を冷やしたので、ここにビールがあれば最高なんですけどね。
Posted at 2024/07/21 09:50:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | Seven | 日記
2024年07月21日 イイね!

タミヤ 1/24 BNR32完成

会社の後輩の車に寄せて作ってたBNR32ですが、ようやく完成しました。


またまたドアを開閉させました。
まぁ、改善点は多々あるけどそれでも十分楽しめたので満足しています。
Posted at 2024/07/21 09:36:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年07月16日 イイね!

考えるより買って乗ってみる方が早い

考えるより買って乗ってみる方が早いマルチパーパスで使いたいと思っている人に対しても工夫次第でどうにかなりますが、そもそも工夫が嫌いな人には全く向かない車だと思います。
Posted at 2024/07/16 18:40:29 | コメント(0) | クルマレビュー
2024年07月07日 イイね!

さくらモーニングクルーズ Vol.136

今日7月7日はセブンの日!
そして権現堂桜堤公園駐車場で行われたさくらモーングクルーズに集まったセブンの台数も7台(くらい)。



まず朝イチで渡良瀬遊水地まで朝んぽして、その帰りに権現堂公園に向かいます。


権現堂に着くとすでに数十台の車が駐車場に停まっててビックリしました。
今日の権現堂は12時ごろには気温が33.5度、湿度60%、風速1m/sと言うことで、蒸し暑い上に風が全くなく、非常に過ごしにくいコンディションでした。そんな中、今月は221台の車に参加いただきました。いつもと変わんないじゃん〜。

そしてめちゃくちゃ暑くなるのはわかっていたので、私的にはセブンに乗ってくる人は少ないだろうなって思っていましたが「いやー、このくらいの天気なら大丈夫でしょう」って感じで7台の猛者が集結してました。

しかもK兄さんは神奈川からバイクで参上!
そして行きは勢いがあるので良いけど帰りは疲れも出てるから気分的には帰りたくないんだよなって感じになると思うんですよね。しかしK兄さんは違います。酷暑の中をバイクで帰るのはもはやアイアンマンレースに参加するくらい苛酷な挑戦ですよね。さすがK兄さん、漢です。見習いたい。

今回はテントにいても会話がなく。時々口にするのは「暑いね」「今何時?」って感じで本当時間が過ぎるのが遅く感じた7月のさくらモーニングクルーズでした。



次回は8月4日に開催する予定です。
みなさん、くれぐれも無理をしないでくださいね。

P.S
Tシャツトリニティで48productのオンラインショップでTシャツを作ったんだけど気づいてくれた人いたかな?
2024年07月02日 イイね!

Long time no see.

The last time I updated my blog was a month ago, and it's amazing how time flies—unlike my weight loss, which seems to be stuck in slow motion. My beloved "Seven" has been chilling in the garage for a month now. No car rides, no model building, just me and my novels, all thanks to the never-ending rain of the Kanto region.

This Sunday is supposed to be the Sakura morning cruise, but the weather is as indecisive as a cat at a door, so it might get canceled. If that happens, it'll be two whole months of my car collecting dust in the garage. I can't stand it! I need a good luck charm—do you have one to spare?


暇だったので英語でブログを書いたあとでchatGPTで添削してもらったら中3程度の英語が高3くらいの英語に変身。生成AI様様ですね。知らんけど。
Posted at 2024/07/02 22:01:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「長年箱に入れて大事に保管していたんでしょうね。屋根が上から押されてA、Bピラーが曲がってました。とりあえずゆっくり手で押し曲げたら元に戻ったので安心。」
何シテル?   09/03 19:13
はじめまして09年7月、念願のセブンを購入する事ができました。 2011年4月エンジンO/H実施 ・IN/EXポート加工 ・ダミークランク&ダミーヘッ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/7 >>

 1 23456
78910111213
1415 1617181920
212223242526 27
282930 31   

リンク・クリップ

図解!なんでも制作日記 
カテゴリ:プラモデル
2024/05/05 22:12:32
 
48PRODUCT 
カテゴリ:さくらモーニングクルーズ
2010/12/10 22:13:36
 

愛車一覧

カワサキ W650 ロッキー (カワサキ W650)
kawasaki W650です。空冷バーチカルツインの独特の振動が魅力的です。
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
2台目のプレマシーです。
ケータハム スーパーセブン JPE JPE (ケータハム スーパーセブン JPE)
念願のケイターハムスーパーセヴンを09年7月に購入しました。 2011年4月エンジンO ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
95年から04年まで所有 この車を所有している時に98年から5年間台湾に海外駐在を経験 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation