• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

リポビたんDの愛車 [ダイハツ ウェイク]

整備手帳

作業日:2020年2月5日

ヘッドライト加工

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
今月二度目の車検になります。
車検終わったらすぐライトを交換しようと思ってたのに、全然作業が進んでませんでした…
春には完成させたいです。


まずは放熱にアルミが良いというのを他車種などの整備手帳で見たので、1mmのアルミ板に型を取ってカッターナイフでガリガリ削って折ります。
次に電動ドライバーにダイソードリルを付けて、ネジの部分に穴を開けます。
2
穴とか傷とか雑ですが、元のLEDと同じ場所になるようにパワーLEDを放熱用シリコンで接着して、裏面にも念のためヒートシンクを接着。
ドライバは300mAにしました。

厚み5mmのヒートシンクだと厚くて入らなかったので、ヤスリで削って薄く
3
U字イルミの部分にも穴を開けて、シーケンシャルウィンカーを仕込みます。
4
シーケンシャルウィンカーには片面だけ両面テープが付いているので、下側は両面テープ
縦面はセメダインスーパーXで接着しました。
5
バルカンにもイカリングをセメダインスーパーXで接着。
隙間の穴から配線を逃がします。

後はこの表面に出てしまった配線をどう隠そうか…

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

テールランプ黒く塗り直し

難易度:

ホーン交換

難易度: ★★

ナンバー交換

難易度:

フォグランプ LED交換

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

純正LEDフォグランプ光軸調整…二度目の正直^^;

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

オーディオ、ETC、ドラレコ取付 (65,468km) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/01 15:33:58
純正エアクリボックス加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/21 09:39:55
オープンスイッチのトグル化① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/26 10:26:07

愛車一覧

ダイハツ ウェイク ダイハツ ウェイク
黄白ツートンターボに乗っています。 室内灯、ナンバー灯、フォグランプを白くした位のほぼノ ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
完全趣味用です。 家族連れで出かけれない、嫁も運転出来ないけどマニュアル運転したくて増車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation