• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年10月28日

ATTESA E-TS(BNR32) 日産技報から(終)


蛇足までに。

トルクスプリット4WDシステムを勉強した人は
たぶん読んだことがあるだろう物について
いまさらながら、読んでみたわけですが

意外と、「明らかに書いてあること」でも
(自分も含めて)世の中には知られていないんだなあ
ということに、改めて、驚きましたよ。



ということで
読んだ日産技報文献はこちら↓

尾崎清孝,松田俊郎,朝日征志,太田省三,仲田亨,
電子制御トルクスプリット4WD「ATTESA E-TS」について
日産自動車(1989),日産技報 25号,P30-40
http://jglobal.jst.go.jp/public/20090422/200902034920532482


ご興味あるかたはぜひご一読を。
たぶんコピーサービスで千円くらい?



で、
取り寄せて、目次を見て思ったこと

「アテーサより日産の宇宙開発のほうが気になるわ」





蛇足のおまけ。

BNR32では
可変トルクスプリット4WDシステムという機構自体が
成熟していなかったという話。

ほんとかウソか、わかりませんが。

(参考3 勝てるのは4WDor2WD?
http://okwave.jp/qa/q250274.html
>ニッサンもニスモも、この『レース用アテーサシステム』のセッティングがマトモに出来なかった

BNR32から20年、
コンピュータ技術が急速発展した後に産まれたR35により、
ようやくATTESA E-TSは理想形に近づいた、
というところなのかなーとか。
だったらいいなーとか
そんな。
ブログ一覧 | ATTESA E-TS | 日記
Posted at 2015/10/28 14:32:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8月6日水曜日はハチロクミルクミー ...
ジーアール86さん

玉川温泉に行って来ました
R172さん

パナソニック。
.ξさん

ボクも眼球手術したぜ!
Zono Motonaさん

・・・どっち? (^◇^;)
のび~さん

少し涼しいさいたま市です?
kuta55さん

この記事へのコメント

2015年10月28日 23:39
では
R35に
乗り換え?
コメントへの返答
2015年10月29日 9:54
32を手放したら
乗り換えは考えず

そのままずっと
ジムニーがメインカーになって
車趣味を終えてしまいそうです(笑)

プロフィール

「あけましておめでとうございます(1月11日)」
何シテル?   01/11 17:16
ここでは自分のクルマに 関係ある日記を書いたり そのときに目に付いた記事のリンクを メモしたりしていこうと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ダッシュボードの浮き修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/23 10:18:31
サーキットタイム比較計算シート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/07 08:46:55
スタビライザとサススプリングは何が違うのか。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/27 23:21:13

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
そろそろH82Wの走行が10年近く、 というタイミングで手放し、 JB23を購入。 家 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
Vスペ2はウソ。 標準車です。 衝動買いのたまもの。 大事に乗りたいと思います。 ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
大事に扱っていたので 次に乗る人も 大事に使ってくれればなーと 思います。
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
家族車からのお下がり。 車高調:SUZUKI SPORTS Kei用(Fr7k) リ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation