• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

V3 RXのブログ一覧

2016年02月14日 イイね!

BNR32 車庫前の雪が溶けたので

車庫開ける ↓ 競技用アテーサをVスペックに付け替えてABS復帰。 ↓ エンジンかける ↓ 車庫から出る ↓ 車庫に入る ↓ エンジン切る ひとしごと終えた感 うーん 融雪剤怖い
続きを読む
Posted at 2016/02/17 14:35:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | BNR32 | 日記
2015年12月31日 イイね!

BNR32 今年のまとめ2015

年末感があまりなかったのですが 気が付いたらもう今年も終わりですよ。 ということで いつもやっているような気がする 年末の振り返りです。 ・競技用アテーサうんぬんかんぬん  何を差し置いても今年はコレ。  ずっと継続していましたがなんとか終了。  成果としてはまあ、バックアップできただ ...
続きを読む
Posted at 2015/12/31 13:17:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | BNR32 | 日記
2015年12月17日 イイね!

BNR32 エアフロメーター補修後の実験

※以下、トラストのサクションキットが付いている前提で書いてます 頂き物のBNR34エアフロのうち、ひとつが不調。 ということで、 以前つけていたBNR32エアフロのうちのひとつが正常なので 奥側(エアフロ2)に取付けてみて、 外したBNR34エアフロはハンダで補修してみました。 という ...
続きを読む
Posted at 2015/12/17 15:07:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | BNR32 | 日記
2015年12月15日 イイね!

BNR32 2015年末の現状

さーて今月のBNR32さんは? ・ドライブシャフトブーツ破れる ・黒煙だと思ったら白煙 ・リアバネ、ダメ出しされる ・レカロ、高さ上げる ・年末年始の懐はすき間風 ・ABS、やっぱりいらない の6本です。 次回もまた見てくださいね ジャン ケン ぽん! ドゥフフフフフフ
続きを読む
Posted at 2015/12/15 16:24:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | BNR32 | 日記
2015年12月03日 イイね!

BNR32 DTM2の使い方

パッと調べて出ないのでメモ的に取説 ・Gモード  G-1 ストリート  G-2 サーキット  G-3 ノーマル  G-4 カスタマ設定 G-3とG-4の100%は ちょっと違いがあるんじゃないかな感 G-4操作は横G、加速Gを減らすと4WD方向。 減速Gは基本的に操作しない感じで。 ・ ...
続きを読む
Posted at 2015/12/03 21:16:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | BNR32 | 日記
2015年12月03日 イイね!

BNR32 エアフロ補修完了

エアフロ分解後、 半田吸い取り→再半田をしたのが一つ前のエントリ。 もう一つのアヤシイエアフロは、 半田追加再溶融して仕上げてみました。 あとはフタをして、コーキングして、終了。 コーキングする際にマスキングテープを買い忘れていることに気づきましたが 売り物にするわけでもないし、いいか… ...
続きを読む
Posted at 2015/12/03 20:53:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | BNR32 | 日記
2015年11月30日 イイね!

BNR32 エアフロ不良再発

BNR32 エアフロ不良再発
エンストしました(´;ω;`)ブワッ MDMを見ると、エアフロ電圧が0.08V…アカン このエアフロめ!エコノミックアニモーめ! とペシペシ叩いたところ、復活。 その後何事もなかったかのように順調…なにこれ 不調なエアフロを、 先日まで付けていたエアフロ(正常動作のほう)と交換。 ...
続きを読む
Posted at 2015/11/30 00:48:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | BNR32 | 日記
2015年11月29日 イイね!

BNR32 走行準備

エンジンオイル交換(銘柄変わらず) リアデフオイル交換 Moty's M409→Moty's M409+添加剤(デフの効きを滑らかに) プラグ購入 ブレーキオイルエア抜き 先日、オイルを換えてから リアデフがバキバキしてましたので バキバキしない添加剤追加バージョンに変更。 すご ...
続きを読む
Posted at 2015/11/30 00:16:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | BNR32 | 日記
2015年11月02日 イイね!

BNR32 吹けない現象

本庄サーキットの走行でエンジンが吹けない現象。 あれ?壊れた? と思いきや、何でもない時は何でもなかったりで。 帰宅後、 どんどん症状が大きくなっていくような状況で、 車庫から出してアイドリングしたらストール、 信号待ちしたらストール。 なんじゃあこりゃあ MDMを見てみても ...
続きを読む
Posted at 2015/11/02 15:43:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | BNR32 | 日記
2015年10月04日 イイね!

BNR32 車高調OHと赤バネとピロシート

BNR32 車高調OHと赤バネとピロシート
車検時に外してそのままだった車高調をオーバーホール。 ついでのはずみで ・ピロボールスプリングシート仕様 ・全バネをX-COILS-R化 ・リアバネレート変更 ・アライメント調整 ・コーナーウェイト測定 を行いました。 …単純に、230kgf/mm2高張力鋼とやらを 試してみたかっただけ ...
続きを読む
Posted at 2015/10/04 23:19:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | BNR32 | 日記

プロフィール

「あけましておめでとうございます(1月11日)」
何シテル?   01/11 17:16
ここでは自分のクルマに 関係ある日記を書いたり そのときに目に付いた記事のリンクを メモしたりしていこうと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ダッシュボードの浮き修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/23 10:18:31
サーキットタイム比較計算シート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/07 08:46:55
スタビライザとサススプリングは何が違うのか。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/27 23:21:13

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
そろそろH82Wの走行が10年近く、 というタイミングで手放し、 JB23を購入。 家 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
Vスペ2はウソ。 標準車です。 衝動買いのたまもの。 大事に乗りたいと思います。 ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
大事に扱っていたので 次に乗る人も 大事に使ってくれればなーと 思います。
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
家族車からのお下がり。 車高調:SUZUKI SPORTS Kei用(Fr7k) リ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation