• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

V3 RXのブログ一覧

2014年02月25日 イイね!

BNR32メモ ブレーキバランス?

日産車の前後ブレーキバランスは? https://minkara.carview.co.jp/userid/1374039/blog/32413877/ いままで 「フロント強化ならリアロックしないしいいやー」 という適当な考えでいましたが そういえばVspecのブレーキバランスと 標準車 ...
続きを読む
Posted at 2014/02/25 00:19:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | BNR32 参考 | 日記
2014年02月22日 イイね!

BNR32メモ ポン付NVCS

BLUE FORCE RACINGさん RB26可変バルタイキット 発売されてました http://blue-force.sakura.ne.jp/kahennbarutai-rb26.htm なんかこう、可変という言葉にはロマンを感じます やっぱり合体とか変形とかっていいですよねぇ(小並感
続きを読む
Posted at 2014/02/22 12:30:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | BNR32 参考 | 日記
2014年02月03日 イイね!

BNR32メモ デジタルイグナイタ

デジタルイグナイター http://www.mlabo.com/dig_ja.html トランジスタのスイッチオフの精度向上に良いかも 的なことは以前、考えたような気がしましたが 電流大きくする →過充電 →アース燃える 電圧大きくする →トランジスタ定格超える →壊れる の防止ってこ ...
続きを読む
Posted at 2014/02/03 22:49:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | BNR32 参考 | 日記
2014年02月03日 イイね!

BNR32メモ 横G増幅

参考文献(18禁バナー注意) http://www.kosotune.com/bbs/cbbs.cgi?mode=res&number=6028 車にさわる時間がないわけで ポワワワと妄想タイムです
続きを読む
Posted at 2014/02/03 20:58:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | BNR32 参考 | 日記
2014年02月03日 イイね!

BNR32メモ GRIDデジタルGセンサー

デジタルイグナイター R31/R32/R33/Z31/Z32 http://www.mlabo.com/dig_ja.html デジタルGセンサー NISSAN/MITSUBISHI http://www.mlabo.com/dgs_ja.html いろいろと出回ってますが さて、どこがOE ...
続きを読む
Posted at 2014/02/03 20:32:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | BNR32 参考 | 日記
2013年12月09日 イイね!

BNR32メモ

GT-R フィールド E-TSコントローラー BNR32 BCNR33 BNR34 http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b154016685 ひさびさにオークションで見たので ※にまんはっせんごひゃくえん・・・だと・・・  それだったらも ...
続きを読む
Posted at 2013/12/09 16:08:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | BNR32 参考 | 日記
2013年12月07日 イイね!

BNR32 なんでもっとはやくきかなかったのか2

追加で疑問点を投げかけてみました ので 返信その2(回答はちょっと意訳して書き換えてあります) Q.どうしてD-ETS-Mにあった、車速制御によるノーマル復帰を採用しなかったのですか? A. 機能的理由 ・高速領域でのG出力はとても小さいため、体感レベルでは機能の有無で差異が少ない ・R ...
続きを読む
Posted at 2013/12/07 11:22:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | BNR32 参考 | 日記
2013年12月07日 イイね!

BNR32 なんでもっとはやくきかなかったのか

そういえばDTM2発売してるのは知ってたんだから もっと早くに質問しておけばよかったじゃない という反省 さておき Do-Luckさんから返事きましたヨー スロットル連動モードは スロットル信号を変換して、G信号出力をさらに増幅する機能、だそうです。 ということで NismoとかBR-ET ...
続きを読む
Posted at 2013/12/07 00:23:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | BNR32 参考 | 日記
2013年12月02日 イイね!

BNR32メモ

ロールセンターメモ ・動的なロールセンター位置という意味合いから、  両輪の合成であるロールセンターという概念よりも  各車輪のアーム角合成位置で見たほうが  市販車においては正解に近いかも  (アームを上げすぎず、下げすぎず) ・メンバーのアーム設計方式に違いがあるため  無闇にロールセン ...
続きを読む
Posted at 2013/12/02 09:56:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | BNR32 参考 | 日記
2013年11月30日 イイね!

BNR32メモ あとでよむ

圭坊の魔窟 クルマ関係Q&A http://cabad806.sonnabakana.com/index.html いろいろと書いてあったので サスペンションあたりをあとで読んでみる
続きを読む
Posted at 2013/11/30 16:00:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | BNR32 参考 | 日記

プロフィール

「あけましておめでとうございます(1月11日)」
何シテル?   01/11 17:16
ここでは自分のクルマに 関係ある日記を書いたり そのときに目に付いた記事のリンクを メモしたりしていこうと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ダッシュボードの浮き修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/23 10:18:31
サーキットタイム比較計算シート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/07 08:46:55
スタビライザとサススプリングは何が違うのか。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/27 23:21:13

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
そろそろH82Wの走行が10年近く、 というタイミングで手放し、 JB23を購入。 家 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
Vスペ2はウソ。 標準車です。 衝動買いのたまもの。 大事に乗りたいと思います。 ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
大事に扱っていたので 次に乗る人も 大事に使ってくれればなーと 思います。
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
家族車からのお下がり。 車高調:SUZUKI SPORTS Kei用(Fr7k) リ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation