• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

V3 RXのブログ一覧

2014年12月03日 イイね!

H82W リコール処理と代車


少し遅れましたが
ATバルブボデーという部品のリコール処理で
ディーラー持ち込みです


代車は・・・

電気自動車のミニキャブミーブバン
http://www.mitsubishi-motors.co.jp/minicab-miev/

インバーターからの音?
高周波音がずっと鳴っているので
耳に刺さるかんじ・・・

商用車だし こんな感じですかね
それとも電気自動車ってこんなもの?
外は静かかもしれないけど
運転してて苦痛なのは論外かなあ

うーん
内装なんかは商用車的に仕方ないとしても
これは うーん 残念な感じやも



リコール修理から帰ってきたH82Wはすこぶる好調
ATギアの入りが良くなった感

ついでにオートマフルードも無償交換とのことで
これで冬越えはOKです
Posted at 2014/12/03 11:05:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | H82W | 日記
2014年11月16日 イイね!

H82W スタッドレスタイヤ交換未遂


スタッドレスタイヤに交換しようと思ったら
スタッドレスタイヤにホイールが付いていなかった…

な… 何を言っているのか わからねーと思うが 
おれも 何をされたのか わからなかった…
頭がどうにかなりそうだった…
催眠術だとか超スピードだとか
そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
もっと恐ろしいものの片鱗を 味わったぜ…


(AA略)


そういえば軽自動車は
都合上、来年あたり手放すということで
スタッドレスタイヤが付いていたホイールを組み替えて
夏タイヤ導入したんだった

ということを数分経って思い出しました。(笑)

そんなことで
自分の車だけスタッドレスタイヤ未遂。



お店に連絡とって
自動車にタイヤを詰め込んで
ついでに以前の車の15インチTEも詰め込んで
よーし準備万端!


・・・とおもったら仕事が終わらなかった
orz



たぶんこのままタイヤ積みっぱなしなので
この週は車内がゴムのフローラルな香り
Posted at 2014/11/16 22:40:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | H82W | 日記
2014年07月11日 イイね!

H82W 中華製Bluetooth OBD2機器うごいた



ELM327 OBD2
http://www.amazon.co.jp/dp/B0083J4EBQ
千円くらい。(付属CDはウイルス混入・笑)

と、スマートフォンアプリ
Torque Lite(無料)

で、気軽にタコメーターと水温計追加。
全く何もわからないよりは精神的に良いかも?
これから夏ですし。


デメリット
・スマートフォンが熱い。電池ガー
・機器が中華製なのでコワイ
・OBD2が常時電源なんで乗り降りするたびに抜き差し


常時使うかというと難しいかもしれない(笑)




変換ケーブル使えばBNR32にも使えるかな?(未実験)
TorqueアプリはLap+との連携にも注目ですネ
Posted at 2014/07/11 14:48:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | H82W | 日記
2014年06月21日 イイね!

H82W リコール対応


H82W、eKワゴンのリコールとのことで
三菱のディーラーさんへ行ってきました。

ヘッドライトやらウインカーのレバー上の配線とか何かに不具合らしく
チョイチョイと交換したみたいです。

で、さくっと終了。

もともと不具合出てなかったし
交換による効果とかはありませんでした。

そらそうよ。



新型も出てるというのに、
販売後数年経ってから無料での不具合修正とか

当然のようにリコールの恩恵を享受してるけど
たいへんなことだなあと思いました。(小並感)
Posted at 2014/06/21 23:21:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | H82W | 日記
2014年03月31日 イイね!

H82W オイル+タイヤ交換


ASHの真骨頂、エンジンオイル一年交換。
正しくは昨年5月に交換しているので
11カ月目に入るあたりかなと

オイル性能的には問題ないのかもですけど
やっぱりなんかゴロゴロしたフィーリングになるので
交換しようかなと。

交換後はやっぱり静かで滑らかーな感じ。

オイルの安い高いはともかく
交換前交換後の変化はわかりやすいと思うのですが
プラシーボではない、はず。



夏タイヤ装着。
14インチにアップしようと思っていたら
諸事情あり13インチ。
EcopiaEX20cは思ったより静粛性高くて
ロードノイズは聞こえるけど、それほどでもなく。

レグノとかと同方向?な感じで
操舵に対してカキッと曲がるような決定的なグリップはないけど、
にゅるにゅるっと滑らかに操作に対して追従してくれる
気持ち悪いかんじ。(笑

普段乗りしかしないから
どれだけライフあるかが今後の楽しみなところです
Posted at 2014/03/31 08:57:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | H82W | 日記

プロフィール

「あけましておめでとうございます(1月11日)」
何シテル?   01/11 17:16
ここでは自分のクルマに 関係ある日記を書いたり そのときに目に付いた記事のリンクを メモしたりしていこうと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ダッシュボードの浮き修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/23 10:18:31
サーキットタイム比較計算シート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/07 08:46:55
スタビライザとサススプリングは何が違うのか。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/27 23:21:13

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
そろそろH82Wの走行が10年近く、 というタイミングで手放し、 JB23を購入。 家 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
Vスペ2はウソ。 標準車です。 衝動買いのたまもの。 大事に乗りたいと思います。 ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
大事に扱っていたので 次に乗る人も 大事に使ってくれればなーと 思います。
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
家族車からのお下がり。 車高調:SUZUKI SPORTS Kei用(Fr7k) リ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation