• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

V3 RXのブログ一覧

2013年12月13日 イイね!

糖質制限 中間報告


10月下旬開始

現在12月中旬 -3.2kg


1月頭の走行会前に
カーボローディング(という名の正月飲酒)で+1kgするとして
前回走行会に比べて2kg程度のウェイトダウンが目標かな



糖質制限、
たまに炭水化物取ったり
たまに夕食を抜いたりすると
落ちが良くなることが判明。
Posted at 2013/12/13 14:02:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 糖質制限 | 日記
2013年12月02日 イイね!

糖質制限 わりと良かったもの4


ローソン実りベーカリー 健シリーズ
http://bakery.lawson.jp/minori/#sukoyaka

糖質制限していて主食が食べたくなるときはこれで。

ブラン使用のパン。包装に糖質グラム数を表示。
手軽に全国のコンビニで低糖食品が買えます。
ブランパン×2で、SOYJOYの一個分より糖質少ないです。

永続販売して欲しいです
Posted at 2013/12/02 09:47:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 糖質制限 | 日記
2013年11月20日 イイね!

糖質制限 わりと良かったもの3


いなば チキンとタイカレー イエロー
http://www.eatsmart.jp/do/caloriecheck/detail/param/foodCode/1019800000126
もはや知らぬ人のいないくらいメジャーになった
「お値段の割りに超本格的」なカレーです。

カレーといえばルーのおかげで小麦粉たっぷりなわけですが
こちらはルーを作らない海外カレー、
なんと炭水化物がひと缶6.5g。
同シリーズのレッドやグリーンであれば5g台。

このカレーにゆでたまご数個、サラダ、、、などと組み合わせれば
とっても簡単かつ満足のいく食事に。

これはもう箱買いするしか
Posted at 2013/11/20 21:37:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 糖質制限 | 日記
2013年11月12日 イイね!

糖質制限 わりと良かったもの2


とば屋 味つけぽん酢
http://www.tobaya.com/item/1001301.php
amazonでもお取り扱いアリ。
すっきりとゆずの香り。
他の市販品と違って甘みが少なく
酢醤油に近いアッサリ加減。

塩とねぎを入れた甘くない卵焼き焼いて
つけて食べると無敵のおつまみに。
さらに肉にも納豆にも使える、万能調味料。
今後もいろいろと試せそうです。
これは糖質制限とか関係なしに定期購入確定。



ラカント ファイバージャム ママレード
http://www.lakanto.jp/products/lakanto-jam/
ブルーベリーに引き続き買ってみました。
ブルーベリーに比べると甘みが少なくて
しっかりとオレンジママレード。
ヨーグルトソースに使ってます。
糖質入りならば同じような味のものはあると思うので
このシリーズは糖質制限中でないと
ちょっとお値段的に厳しいかも。
(通常のジャムの倍くらいのお値段なので)



味つけぽん酢は、個人的に大収穫。
個人的に、食べられなくはないものの、ポン酢というものが
あまり好きでなかったので。

これで、これからの冬の季節、鍋物バッチコーイ
Posted at 2013/11/12 22:58:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 糖質制限 | 日記
2013年10月29日 イイね!

糖質制限 わりと良かったもの


ラカント ファイバージャム
http://www.lakanto.jp/products/lakanto-jam/
Amazonでも売ってる低糖ジャム。
100g中36.2gの糖質。全容量が200g。

ブルーベリー試したけど、普通に食べられますヨ
かなり甘いので本当に低糖質なのかと疑う感じです。



SOYJOY ピーナッツ
http://www.otsuka.co.jp/soy/product/
1本あたり糖質6.7gと、シリーズの他商品の半分程度の糖質。
おやつ・食事置換えに最適

味は同シリーズ他商品には一歩及ばない感じですが(笑
ローテーションで。



糖質制限 焼き肉のたれ
http://www.toushitsuseigen.com/shop/etc_yakiniku_tare.html
エ○ラっぽい感じの、甘いたれ。
人工甘味料のいやな香りもあまり感じず。
肉料理のバリエーション増えるので
いろいろできそうなかんじ。




一年前に比べても糖質制限食品は数がかなり増加。
便利な時代だなあとか何とか
Posted at 2013/10/29 14:11:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 糖質制限 | 日記

プロフィール

「あけましておめでとうございます(1月11日)」
何シテル?   01/11 17:16
ここでは自分のクルマに 関係ある日記を書いたり そのときに目に付いた記事のリンクを メモしたりしていこうと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

ダッシュボードの浮き修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/23 10:18:31
サーキットタイム比較計算シート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/07 08:46:55
スタビライザとサススプリングは何が違うのか。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/27 23:21:13

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
そろそろH82Wの走行が10年近く、 というタイミングで手放し、 JB23を購入。 家 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
Vスペ2はウソ。 標準車です。 衝動買いのたまもの。 大事に乗りたいと思います。 ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
大事に扱っていたので 次に乗る人も 大事に使ってくれればなーと 思います。
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
家族車からのお下がり。 車高調:SUZUKI SPORTS Kei用(Fr7k) リ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation