• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

V3 RXのブログ一覧

2018年11月05日 イイね!

JB23 空気圧


空気圧は適正にしないと
キングピンのガタが出やすいとの事なので

指定適正空気圧+0.1くらいに調整。

ンー
Posted at 2018/11/05 17:11:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | JB23 | 日記
2016年02月06日 イイね!

JB23 オイル交換


ようやっと6000km。
スノコSvelt+NANOTECH DFP-7。
フィルター交換無。

オイル交換の後はなんだかオイルが柔らかそうなかんじ?(笑)
そういうのってありませんかね。

次のオイル交換はいつかなー
Posted at 2016/02/10 11:34:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | JB23 | 日記
2015年11月28日 イイね!

JB23 冬タイヤ装着


冬支度。そろそろ凍りますのでね。

冬用Sタイヤを装着。

これで冬もOKさ!

昨年の納車と共に買ったタイヤなので
タイヤバリ山ですよ



本日の朝、霜が降りたんで
さっさと交換するが吉。
Posted at 2015/11/28 13:58:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | JB23 | 日記
2015年08月21日 イイね!

JB23 オイル交換


走行3100km程度なのでオイル交換。
半年でようやく3000kmとか、なんという走らなさ…

交換作業中に
フロントデフからオイル滲みが発見され、
とりあえず微量であるため
今後、経過観察することに。

嘘だと言ってよスズキィ



Posted at 2015/08/24 01:02:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | JB23 | 日記
2015年07月28日 イイね!

JB23 ダイアトーンナビのオーディオ性能を活かしたい⑧


PhonicのPAA3を使ってイコライジングした結果ですが
「やったほうがいいよ」
というくらいには有効だということがわかりました(笑)

車内環境ではあまりにも反響音が厳しいので
うまい具合に設定できないかもーとも思ったのですが
プラスマイナス1~2dBくらいの誤差に
やっとこさ落ち着けたところ、納得できる範囲の音に。

システム的に解像度は低めですが
まあ、価格も価格ですし、ヘッドホンと比べるのはアレね

アンプを換えれば、
ユニットの上限はもう少し上のところにありそう?





追記

カロッツェリアGMデジタルアンプについて身近な有識者の弁

・デジタルアンプは電源品質に左右されるアンプなのに、出力重視だからか、必要もないのに直流電源を昇圧している。ただでさえノイズのある車の電源なのにさらにノイズが乗り、音質が低下する。
・音質は無視してただ単に音量を稼ぐだけのアンプ。
・音質的には1980円と良い勝負。+2万円で大きい音が出るだけ。

あ、はい。すみません・・・
そのうち有識者が改造した
GM-D6400(標準状態でもD7400よりも部品が高品質らしい)が
やってくるみたいなので
それを試してみてダメな感じだったらアンプ買い替えかなぁ・・・

いやいやまてまて懐具合が
Posted at 2015/07/28 00:54:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | JB23 | 日記

プロフィール

「あけましておめでとうございます(1月11日)」
何シテル?   01/11 17:16
ここでは自分のクルマに 関係ある日記を書いたり そのときに目に付いた記事のリンクを メモしたりしていこうと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ダッシュボードの浮き修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/23 10:18:31
サーキットタイム比較計算シート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/07 08:46:55
スタビライザとサススプリングは何が違うのか。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/27 23:21:13

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
そろそろH82Wの走行が10年近く、 というタイミングで手放し、 JB23を購入。 家 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
Vスペ2はウソ。 標準車です。 衝動買いのたまもの。 大事に乗りたいと思います。 ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
大事に扱っていたので 次に乗る人も 大事に使ってくれればなーと 思います。
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
家族車からのお下がり。 車高調:SUZUKI SPORTS Kei用(Fr7k) リ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation