• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

V3 RXのブログ一覧

2013年11月29日 イイね!

BNR32 重心高さ


http://www.navi.go.jp/images/info/pdf/04/Shinsajimukitei_04_006.pdf

車両の重心高さ算定基準

H:重心高
h:前車輪の揚程(60cm以上とする)
R:タイヤの有効回転半径(前後の径が異なるときは平均)
L:ホイルベース
wr:後軸重量
wr':前車輪をh上げたときの後軸重量
w:車輌重量

H=R+L×(wr'-wr)×(L^2-h^2)^0.5/(w×h)

60cm前輪を上げた状態で
BNR32がカタログスペックだとすると

H=R+2615×(wr'-610)×(2615^2-600^2)^0.5/(1480×600)
 =R+(wr'-610)×7.945 mm

てことで。
車両を一個の剛体と仮定すればこれでよさそうだけど
前後軸に分割した場合ってどうなるんでしょ

おいといて
とりあえずロールセンターをこの高さに近づけるほど
ロール剛性が高まるという認識でおkなのかな
(ロールセンターが重心より高くなると車両転倒方向なので
 実際は重心より少しだけ下あたりがベストなのかも)

あと、
ネット調べなのでソース不明ですが
簡略的には車全高の35~40%あたりの位置に重心があるらしい?ので
だいたいそんなところに仮定するのが一般的なんでしょうかね




いっぽう、ロールセンター自体は実測しかなさげ

基準の角度とアーム長さとトレッド幅、車高変位量があれば計算も出来る
ような気がするけど

・・・どうやって計測すんの?

という感じで面倒っぽいので
また来シーズンあたりに気が向いたらネ
みたいな感じで
Posted at 2013/11/29 11:57:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | BNR32 参考 | 日記

プロフィール

「あけましておめでとうございます(1月11日)」
何シテル?   01/11 17:16
ここでは自分のクルマに 関係ある日記を書いたり そのときに目に付いた記事のリンクを メモしたりしていこうと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2013/11 >>

     12
34 5 6789
1011 12131415 16
17 18 19 20 212223
242526 27 28 29 30

リンク・クリップ

ダッシュボードの浮き修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/23 10:18:31
サーキットタイム比較計算シート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/07 08:46:55
スタビライザとサススプリングは何が違うのか。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/27 23:21:13

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
そろそろH82Wの走行が10年近く、 というタイミングで手放し、 JB23を購入。 家 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
Vスペ2はウソ。 標準車です。 衝動買いのたまもの。 大事に乗りたいと思います。 ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
大事に扱っていたので 次に乗る人も 大事に使ってくれればなーと 思います。
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
家族車からのお下がり。 車高調:SUZUKI SPORTS Kei用(Fr7k) リ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation