• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

V3 RXのブログ一覧

2010年12月28日 イイね!

HT51s キーレス電池交換


キーレスの効きが弱かったので、
電池交換ー。



しかし

電池を外すときは
飛び出しに注意して下さい
と書いてあるものの
飛び出すような機構は
ついてなさそう?

ナニコレ?

何か特別な電池の取り外し方があるのかな?



…電池裏側の基板外したら
普通にあっさり
電池取り外し終了。

結局
飛び出す要素見つからず。

それはそれで
何か寂しい。




で、
無難に電池交換して、
終了。








直ったので、ご機嫌で
無駄に開けたり閉めたり。
やっぱりキーレスって
便利ですよねー
特に夜とか。

キーレスは人間の産み出した文化の極みだよ。

そのうち32にもキーレス欲しいなぁ…
Posted at 2010/12/28 00:19:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | HT51S | モブログ
2010年12月27日 イイね!

HT51s ETC取付


夏前に車を購入の際、
契約だけはしておいて放置していた
ETCを取付けようと一念発起、
ようやく作業する気に(笑)

ミラージュより
取り外しが面倒だなー

バキッゴリッ

手を怪我した…
(x_x)イタイ


メーターまわりまで外して、
電源探し開始~



あれー?

あれー?



二時間以上
常時電源をどこから取るか
決めあぐねて
外がなんだか日暮れてきたよー

サムイ


ようやっとのことで
分配場所を決めて、
チョイチョイと配線開始ー





ロールバーェ…




ピラーカバーが外れないので
隙間に線を詰め込み。
なんとなくカッコ悪い感じに…



メーター下をくぐらせた電源線を
スピーカーのカバー部から取り出して
なんとなく配線終了。


さーてあとは内装戻して
ネジで留めるだけー







ネジが異常に
足りないんですけどー?





よくある駄目な感じで。
必要最小限な箇所を留めて、終了。

動作確認はしてないけど
まあ、ちゃんと発音はしてるので
使えるものと判断…

たぶん。









よし
これで
劇場版けいおんが
いつ来ても大丈夫だ

ばっちこい

↑主な目的










正月休みは
消えたネジ探しでもしようっと…
Posted at 2010/12/27 13:31:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | HT51S | モブログ
2010年12月27日 イイね!

HT51s スロットルポジションセンサー交換


先月ごろ
エンジンチェックランプが点灯したため
なにごとか、と調べてもらうと
スロットルポジションセンサー異常とのこと。

特に不具合を感じなかったため
放置しておいたら
だんだんと症状が…



信号待ちでエンストしたり

アクセル戻してクラッチ切っただけのに
エンジン回転数が上がったり

エアコン入れると回転数が全く安定しなかったり

わずかにアクセル開いた状態だと
ガックンガックンと
車が安定しなかったり



さすがに少し怖くなったので
交換していただきましたー。

結果、ピタリと症状が収まり。

小さい部品ですが
やっぱりセンサーって
大事だなあと思いました。
Posted at 2010/12/27 13:06:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | HT51S | モブログ

プロフィール

「あけましておめでとうございます(1月11日)」
何シテル?   01/11 17:16
ここでは自分のクルマに 関係ある日記を書いたり そのときに目に付いた記事のリンクを メモしたりしていこうと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2010/12 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
26 27 28293031 

リンク・クリップ

ダッシュボードの浮き修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/23 10:18:31
サーキットタイム比較計算シート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/07 08:46:55
スタビライザとサススプリングは何が違うのか。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/27 23:21:13

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
そろそろH82Wの走行が10年近く、 というタイミングで手放し、 JB23を購入。 家 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
Vスペ2はウソ。 標準車です。 衝動買いのたまもの。 大事に乗りたいと思います。 ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
大事に扱っていたので 次に乗る人も 大事に使ってくれればなーと 思います。
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
家族車からのお下がり。 車高調:SUZUKI SPORTS Kei用(Fr7k) リ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation