• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

V3 RXのブログ一覧

2017年06月14日 イイね!

BNR32整備 トランスファー・デフオイル交換


デフがガキガキ、四駆感が強すぎて
なんだかおかしいなー

そういえば駆動系のオイルいつ交換しました?

→2015年末でした

トランスファーは前回同様DCTF、
デフオイルはATSのHard Locker。

交換後、四駆感が収まる。
ろくに走ってもいないのに、油脂は劣化するんですね…


名前はHard Lockerですが特にハードにロックしないので
名前を恐れて敬遠していた人も安心して使いましょう?
Posted at 2017/07/03 10:10:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | BNR32 整備 | 日記
2017年06月11日 イイね!

BNR32整備 エンジンオイル交換


エンジンオイル交換ってそういえばいつやりましたっけ

→2016年7月でした


♪ちょうど1年前にこの道を通った夜


のため、エンジンオイル交換。

ハーネス類を購入したので、ついでにお支払い。


オイルはASHからMoty'sのM111に。
ロングライフ系ではないのかなー?

オイル交換後の感触は特に変化なく。

というか32乗らなすぎて、
何が変わったのか変わってないのか
さっぱりわからん
Posted at 2017/07/03 10:20:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | BNR32 整備 | 日記
2017年06月01日 イイね!

メモ


機械と電気の境界
http://blog.livedoor.jp/sugimlabo/archives/51212543.html

>自分にとってチューニングとは、クリーナーを変えた、タイヤを変えた、マフラーを変えた、燃料増やした・・・と部品を交換しながら、効いた、効かない・・・と、その過程を走りの結果とともに楽しむものです。
>チューニングの醍醐味は、想像から情報集め、作業、そして結果のフィードバックを繰り返して、経験と実績を積む事だと考えます。
>また、その過程こそが楽しいものです。多少お金も掛かりますがその方が結局は安く付くものです。人生は一度ですし、車と共に得る経験は得難いものです。その間、ショップに通い、今まで出会えなかった人たちと友人関係や信頼関係を築く、新たな人とのつながりを作れるのも楽しさの一つです。




趣味は、時間とお金を引き替えに
経験と思い出を得る娯楽なのだなあと思う
今日このごろ
Posted at 2017/06/01 13:17:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | メモ | 日記
2017年06月01日 イイね!

特記 論文コピーサービス


J-DreamⅢ複写サービス

JST所蔵資料複写サービスさんが終了しているため
各種論文のお取り寄せはこちらからになってしまう模様

以前より若干、値段が高くなるけど、
まあ、仕方ないよね・・・背に腹

個人利用はG-Searchに登録、クレジットカード会員で月額300円。
欲しい論文だけコピーしてもらって即座に退会すればよさそう。

毎月20日までに退会しないと次月末になってしまうようなので
月頭に入会→退会がスムーズ?


データベースにあるか無いかは
事前に調べてから登録した方が良さげです。


※論文検索にもお金がかかるとか・・・ぐぬぬ原辰徳
Posted at 2017/06/01 10:19:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 特記 | 日記

プロフィール

「あけましておめでとうございます(1月11日)」
何シテル?   01/11 17:16
ここでは自分のクルマに 関係ある日記を書いたり そのときに目に付いた記事のリンクを メモしたりしていこうと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2017/6 >>

     123
45678910
111213 14151617
18192021222324
252627282930 

リンク・クリップ

ダッシュボードの浮き修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/23 10:18:31
サーキットタイム比較計算シート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/07 08:46:55
スタビライザとサススプリングは何が違うのか。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/27 23:21:13

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
そろそろH82Wの走行が10年近く、 というタイミングで手放し、 JB23を購入。 家 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
Vスペ2はウソ。 標準車です。 衝動買いのたまもの。 大事に乗りたいと思います。 ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
大事に扱っていたので 次に乗る人も 大事に使ってくれればなーと 思います。
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
家族車からのお下がり。 車高調:SUZUKI SPORTS Kei用(Fr7k) リ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation