• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

V3 RXのブログ一覧

2015年12月03日 イイね!

BNR32 エアフロ補修完了


エアフロ分解後、
半田吸い取り→再半田をしたのが一つ前のエントリ。

もう一つのアヤシイエアフロは、
半田追加再溶融して仕上げてみました。

あとはフタをして、コーキングして、終了。

コーキングする際にマスキングテープを買い忘れていることに気づきましたが
売り物にするわけでもないし、いいか…
と思ったり面倒くさがっていたら

ああ、やっぱり仕上げが汚くなった…orz

しかし
とりあえずこれでアヤシイ予備(笑)が二個。

これであと何年戦える?



しかし
アテーサユニット分解してても思いましたが
日産部品のハンダ状態が
個体によってかなりバラついていて
時代なのかなあとか思ったり何だったり…
Posted at 2015/12/03 20:53:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | BNR32 | 日記
2015年11月30日 イイね!

BNR32 エアフロ不良再発

BNR32 エアフロ不良再発
エンストしました(´;ω;`)ブワッ

MDMを見ると、エアフロ電圧が0.08V…アカン

このエアフロめ!エコノミックアニモーめ!

とペシペシ叩いたところ、復活。

その後何事もなかったかのように順調…なにこれ


不調なエアフロを、
先日まで付けていたエアフロ(正常動作のほう)と交換。
その後、とりあえずは問題なさそうな雰囲気です。

これで様子見。
また走行中に症状が出ないといいな…



タイトル画像は
このエアフロめ!バブル景気の申し子め!
ということで
先日まで付けていた不良エアフロを分解してみました。

うーんフラックス汚れ

半田吸い取り機で外してみたけれど
あんまり意味ありませんでしたorz

とりあえず目に見えるクラック等は無かったのですが
ハンダがとっても劣化していたので
洗浄&再ハンダしてみて動作確認してみることにします



全エアフロ数4の内訳

先日まで使用のエアフロ
 5端子エアフロ→分解
 4端子エアフロ→使用

頂きエアフロ
 正常エアフロ→使用
 不良(?)エアフロ→分解(予定)
Posted at 2015/11/30 00:48:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | BNR32 | 日記
2015年11月29日 イイね!

BNR32 走行準備


エンジンオイル交換(銘柄変わらず)

リアデフオイル交換
Moty's M409→Moty's M409+添加剤(デフの効きを滑らかに)

プラグ購入

ブレーキオイルエア抜き




先日、オイルを換えてから
リアデフがバキバキしてましたので
バキバキしない添加剤追加バージョンに変更。

すごい滑らかです
Posted at 2015/11/30 00:16:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | BNR32 | 日記
2015年11月28日 イイね!

JB23 冬タイヤ装着


冬支度。そろそろ凍りますのでね。

冬用Sタイヤを装着。

これで冬もOKさ!

昨年の納車と共に買ったタイヤなので
タイヤバリ山ですよ



本日の朝、霜が降りたんで
さっさと交換するが吉。
Posted at 2015/11/28 13:58:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | JB23 | 日記
2015年11月11日 イイね!

ATTESA E-TS(BNR32)メモ ETSコントロールユニットについて


以前にも書いたことがある話題ですが

E-TSのコントロールユニットについては
数種類が存在しています。


その中で気になっていた
市販の「BNR32nismo」について
ご協力を頂き、型番判明しました。
(正確には、8月末に教えて頂いたのですが
 書くのをまったく忘れていました・笑)

その型番は

「47850 05U00」

標準車同等ということになります。

物理的にABSの除かれた車両に対しても
一般道を走行する上では標準ユニットで問題ない、

という判断であろうという事かと
考えられるのですが

となると

やはりレース用ETSコントロールユニットで
ABS制御プログラムを外している事は
意味がある事なのではないかと思われます。
Posted at 2015/11/11 10:20:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | ATTESA E-TS | 日記

プロフィール

「あけましておめでとうございます(1月11日)」
何シテル?   01/11 17:16
ここでは自分のクルマに 関係ある日記を書いたり そのときに目に付いた記事のリンクを メモしたりしていこうと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ダッシュボードの浮き修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/23 10:18:31
サーキットタイム比較計算シート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/07 08:46:55
スタビライザとサススプリングは何が違うのか。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/27 23:21:13

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
そろそろH82Wの走行が10年近く、 というタイミングで手放し、 JB23を購入。 家 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
Vスペ2はウソ。 標準車です。 衝動買いのたまもの。 大事に乗りたいと思います。 ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
大事に扱っていたので 次に乗る人も 大事に使ってくれればなーと 思います。
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
家族車からのお下がり。 車高調:SUZUKI SPORTS Kei用(Fr7k) リ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation