• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

旦那のブログ一覧

2022年03月19日 イイね!

車検半年前

車検半年前季節が経つのは本当に早いもので…
継続車検まで半年となりました。


毎年この時期、車売る売らないに関わらず、必ず各社から車両買取金額の見積取るのですが、ガソリン高騰により3リッターターボカーは嫌われてるのか、買取金額かなり下がりましたねw


まぁ市場台数考えれば値が下がらないんでしょうが…


国産車スポーツカーの値上がりなんか見ると異様な金額に驚きます。

平成の初代86なんか全然値段下がらないですね…

10年落ちてるのに初期型のGTグレードで程度良いやつ買おうとするとまだ車体で200万近くするのかよw

だったら現行GR86買った方がと思ってしまうのは俺だけでしょうか。

ってか、現行GR86。

ノーマルに足変えたくらいで筑波本コースで3秒台出るってマジですかw


俺がスポーツカー買うなら間違いなくGR86新車で買いますなー。
半導体不足でいつ来るのか知らんけどw


さて、話が逸れましたが、335iの継続車検の見積を取ってみようかと思います。


E90 335i Mスポーツパッケージ
車両重量:1660kgなので

【重量税】32,800円
【自賠責保険】20,010円(24ヶ月)
【印紙代】1,600円

合計:54,410円

が法定費用として国へ捨てる…いや納める金額。
後は代行費用ですが

①:ニコニコ車検

昔から地味にある神奈川、埼玉県、東京都に何店舗かある車検屋。
試しにWEBで見積してみました。

車検代行費用は22,000円との事。
国産車は11,000円。安いですね。
コレで6ヶ月点検、18ヶ月点検?無料。
半年毎のオイル交換も5,980円相当まで無料との事。
街乗り仕様の軽自動車とかコレで十分すね。
どこで利益出してるのだろうかw


②コバック



▼お見積り:107,650円
━━━━━━━━━━━
【費用】
重量税:32,800円
自賠責保険:20,010円
印紙代(指定):1,600円
車検整備料:50,500円
検査代行料:6,900円
検査機器使用料:5,000円
消費税:6,240円
----------------------
合計: 123,050円

【割引】
3ヶ月前:-4,400円
平日入庫割引:-1,100円
入庫日即決割引:-3,300円
初めてご利用割引:-4,400円
ネット割引:-2,200円
----------------------
割引合計:-15,400円


まぁ普通はこのぐらい利益取らないとやってけないですよね車検屋さん。

後は灯火類不備、ブーツ切れとか無ければ車検取得可能でしょうね。
何せ2年前から3,000kmも乗ってないしw


うーん。
今回はユーザー車検かなー。


Posted at 2022/03/19 16:11:59 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「各局選挙特番引いたわ。何このフェアじゃない報道。起きた事をありのまま報道すれば良いのに忖度、盲従者の群れにしか見えん笑
だからTVはもう金稼げなくて古いんだよ笑」
何シテル?   07/21 07:36
ども( ゚∀゚)ノ 旦那です(´Д` ) 18歳で免許を取得後、19歳からRPS13型ターボ、PS13型ターボとシルビア系に乗り、2006年から乗ったS1...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/3 >>

  12345
6789 10 1112
131415161718 19
2021222324 2526
2728293031  

リンク・クリップ

BMW(純正) クロームメッキドアロックピン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/18 18:25:16
電動ウォーターポンプを使った冷却水エア抜き手順 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/30 17:11:59
CICマップ PREMIUM 2023 アップデート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/24 03:06:40

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
THE BMW 3 SERIES SEDAN. 歓びは、走る才能を持っている。 よりク ...
ダイハツ キャストスタイル ダイハツ キャストスタイル
人生初新車。 ミラジーノの後継モデル、ダイハツ キャストスタイルです。 登場が2015 ...
ホンダ ヴェゼル ホンダ ヴェゼル
新車でとりあえず買ったクルマ。 さすがこのクラスで売れてるクルマだけあって室内は小型S ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
一瞬だけ所有したクルマ。写真すら撮ってませんがw 2014年式前期アクア Gブラックソ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation