• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

旦那のブログ一覧

2021年11月28日 イイね!

週末の競馬を振り返る(ジャパンカップ)

週末の競馬を振り返る(ジャパンカップ)どーも旦那@335iです(・ω・)ノ

今週はいよいよ来ました。ジャパンカップ。





泣けました。
福永祐一の漢泣き。


かつては田原や藤田にボロクソ言われて、ダービーもずっと勝てなかった。


それが今回出馬したダービー馬4頭の内、3頭が祐一の手綱により勝った馬。


競馬IQ高いし、キレイに乗るし、考えて乗っているからこそついてきた実績。


牧場、馬主、調教師他、陣営の努力もさることながら、
やはり福永祐一無くして、コントレイルは無敗三冠馬にはなれなかったでしょう。





引退レースにするには惜しいくらい、圧倒的でしたね、コントレイル。

馬体重-8㎏まで絞り、東スポ杯と同じ馬体重まで仕上げた陣営も見事。


枠やゲートも偶数番後入れ、スローなレース展開に恵まれたと言っても、貫禄の差し切り勝ち。
素晴らしい引退レースだったかと思います。


というか、個人的に驚いたのが2着のオーソリティ。





鞍上ルメールとは言え…
中2週でこのパフォーマンスかよΣ(゚д゚lll)


前走アルゼンチン杯の太め残りの馬体重+12㎏、斤量57.5で2馬身半ちぎった事もそうですが、斤量は前走からまさかの更に+2キロながらパドック見てても抜群の仕上がりに驚きましたね。


腹回りに好調示す網模様がしっかり浮き上がってましたからねー。
毛ヅヤや張りも良かったし。


東京連対100%とは恐ろしい。
有馬記念、多分出てくるとは思いますが中山ではどうなんでしょうか。
楽しみですね( ̄∇ ̄)


次週はかつてのジャパンカップダート、砂の頂上決定戦。チャンピオンC。
まさかのソダシが参戦w





父クロフネの伝説再びなるかどうか、楽しみですね!

ではまた〜(^^)/~~~
Posted at 2021/11/28 20:22:55 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年11月21日 イイね!

週末の競馬を振り返る(マイルチャンピオンシップ)

週末の競馬を振り返る(マイルチャンピオンシップ)どーも旦那@335iです( ̄Д ̄)ノ


今週は阪神G1、マイルチャンピオンシップ。


現役最強マイル馬、グランアレグリアの引退レースになりましたね。
天皇賞秋のあのぶっ叩き合いからわずか中二週。しかも輸送。
状態どうなんだ、という話も出てましたが、調教見る限り、完全に取りにきた仕上げ。


相手は4才マイル王シュネルマイスター、一昨年覇者、前年2着インディチャンプ、去年ダービー2着サリオス、2才朝日杯馬グレナディアガーズ、2才ホープフルステークス馬ダノンザキッドと現在のマイル路線の最強馬が集まった錚々たるメンバー。




いやー、強かった。グランアレグリア。
返し馬の時から正に競走馬というか、迫力が凄かったですが、素晴らしい引退レースでした。

凄い馬ですね。
普通に考えて、短距離、マイル、中距離でここまで実績残してる馬はそうはいないでしょうw

あえて天皇賞秋使って来た陣営のチャレンジは素晴らしい挑戦だったかと思います。



馬券は惜しくも外しましたがw
グラン一頭軸で流して川田も買っとけばよかったw

ダノンザキッドは来ないと思ったんだよなー。
前走富士Sが太め残り+22㎏の馬体で4着。今回は更に+2㎏にあの異様な発汗。
それでも3着突っ込んでくるんだからズブい馬だけど、馬格あるだけに中山の中距離や阪神の馬場が合うんでしょうな。





しかし大体来る馬は解ってるけど、競馬ってホントに結局は馬券の買い方。

馬券の買い方って難しいですな…
永遠のテーマ感があるけど(^^;;


やっぱ印つけた◎→○でオッズつかない時、素直に馬単で表裏買うか、軸固定の三連系が1番良いすね。

宝塚記念、スプリンターズステークス、毎日王冠、菊花賞とか気持ち良く馬券取った時はみんなそうだったし。
オッズつかない時はもっとシンプルに馬券買おう。
グランアレグリアに改めて馬券の買い方を教えてもらいました。





あと、シュネルマイスター。
この馬も強かったですね。まだ3才とは思えない位のキングマン産駒、使ってるレース全て馬券圏内って凄い事。
来年、間違いなくマイル路線はこの馬とダノンザキッドが主役になるでしょうね。


インディチャンプも惜しかった。
流石は福永祐一、真ん中からぶっ飛んで来ましたが、ハナ差4着。
本当に差なんてなかったですね。
見事な競馬だったと思います。


さて。
来週はいよいよジャパンカップ。

ダービー馬が4頭と過去最高。更にキセキ、アリストテレス、ユーバーレーベン、海外から欧州トップジョッキー、ライアン・ムーアまで参戦してメンツがヤバい事になってますがw


三冠馬コントレイルを軸に、来週は予算アップして勝負かけたいと思います!


ではまた〜ヽ(*´∀`)
Posted at 2021/11/21 22:06:35 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年11月19日 イイね!

マジで体感したいコレ!

いやー、欧州車はマジ悩みなんですよコレ。
低ダストパッド入れるとブレーキ止まらなくなるしねぇ…
是非レビューさせて頂きたい!

この記事は、ボディーが赤紫色に?!グラシアスゴールド アイアンリムーバー インプレッション企画について書いています。
Posted at 2021/11/19 18:47:25 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年11月15日 イイね!

オフ会参加して来ました!

オフ会参加して来ました!どーも旦那@335iです(^^)




陽も落ちるのが早くなり、
すっかり年末年始の頃合いになって来ましたねぇ…


という事で先週末は某所でE90系オフ会のお誘い頂きまして参加させて頂きました(^^)


こういう集まり参加するのも、
気づけば、コロナ禍になってから初。

というか、先月にE90箱根オフやシェアラスターミーティング参加する予定だったのに…
まさかのクレジットカードトラブルとは泣

今後に備えて予備に年会費無料のJCBカードと三井住友カード、今更ながら楽天カードも作りましたw
楽天ポイントってめっちゃ貯まりますねw


お写真も撮って頂きました。
ありがとうございましたm(_ _)m




















これがまた…




















皆様…




















しっかりとお金と手間暇かけていらっしゃいますわ(^^)
どノーマルなのは私だけでしたw

やっぱ11月な事もあり、結構夜になると寒かったんですが






ダウン持っていって大正解w
ナイトオフはダウンジャケット必須ですね♪( ´▽`)


すごい楽しい時間を過ごさせて頂きました(*´∀`*)
夕方から夜中まであっという間w


来月も開催されるとの事なので、楽しみです!
Posted at 2021/11/15 13:00:03 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年11月14日 イイね!

週末の競馬を振り返る(エリザベス女王杯他)

週末の競馬を振り返る(エリザベス女王杯他)どーも旦那@335iです(*´∀`*)


今週は旧牝馬三冠最終戦、現在は古馬の中距離重賞、G1エリザベス女王杯。
今年は京都競馬場改修の為、阪神競馬場で開催。


いやー、激荒れしましたねwww

多分、今年中央G1レースで1番荒れたのではw

Twitterも未だザワつきが止まりませんw





アカはアカでもアカイトリノムスメでは無く何と幸騎乗のアカイイトだと⁉︎
3コーナ出口から一気にスパートかけて大外ぶん回してそのまま落ちずに差し切り。

2着はオークスで川田のクソ騎乗でソダシと自爆した実力馬ステラリア、3着は横山典弘指名乗りの追い込み馬、クラウェルが内から突っ込んで来て3着。





馬連は5万超え。
3連複28万超え、3連単はなんと300万超えw





今回有利馬の一角、ウインマリリンが肘の腫れと熱発で馬の状態が不良。
調教師やジョッキーから万全では無いと異例のコメント出てたので、潔く二強のレイパパレとアカイトリノムスメの馬連一点買いで決まりだろうと思いきや、まさかの爆荒れ結果とは…


なんといっても誤算だったのが道中のハイペース。
この阪神のタフなコースでハイペースになるとは読めなかったなー。


前の馬が軒並みやられて後方からの追い込み競馬になるとは、正直予想外でした。


今週は武蔵野ステークスもデイリー杯2歳ステークスもヒモは来るけど軸馬飛んで散々だったなぁ…(T_T)

毎回思いますけど、やっぱ競馬って結局馬券の買い方なんすよね。やっぱ。





来週は阪神競馬場マイル頂上決戦、マイルチャンピオンシップ。
中二週で臨む国内最強馬の一角、グランアレグリア。

恐らくこれが最後のレースになりそうなので、やっぱ心情的には軸で買いたくなりますね。


いやー、来週は絶対取ろうw
当てにいく馬券を買いたいと思いますw

ではまた〜ヽ(*´∀`)
Posted at 2021/11/14 20:49:13 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「各局選挙特番引いたわ。何このフェアじゃない報道。起きた事をありのまま報道すれば良いのに忖度、盲従者の群れにしか見えん笑
だからTVはもう金稼げなくて古いんだよ笑」
何シテル?   07/21 07:36
ども( ゚∀゚)ノ 旦那です(´Д` ) 18歳で免許を取得後、19歳からRPS13型ターボ、PS13型ターボとシルビア系に乗り、2006年から乗ったS1...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/11 >>

 1234 56
78 9101112 13
14 15161718 1920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

BMW(純正) クロームメッキドアロックピン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/18 18:25:16
電動ウォーターポンプを使った冷却水エア抜き手順 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/30 17:11:59
CICマップ PREMIUM 2023 アップデート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/24 03:06:40

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
THE BMW 3 SERIES SEDAN. 歓びは、走る才能を持っている。 よりク ...
ダイハツ キャストスタイル ダイハツ キャストスタイル
人生初新車。 ミラジーノの後継モデル、ダイハツ キャストスタイルです。 登場が2015 ...
ホンダ ヴェゼル ホンダ ヴェゼル
新車でとりあえず買ったクルマ。 さすがこのクラスで売れてるクルマだけあって室内は小型S ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
一瞬だけ所有したクルマ。写真すら撮ってませんがw 2014年式前期アクア Gブラックソ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation