• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

にっきあめの"アゲミニくん" [ミニ MINI Crossover]

整備手帳

作業日:2023年8月25日

オイル交換は4,000キロ毎ね!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
いつもは4,000キロ毎にオイル交換してるんですが、不覚にも7,000キロも走ってしまった💧
でも安心してください!
うちのアゲミニくんは健康優良児なので、オイル下がりほぼ無し❗️
高い高いしてもらって下回りも異常無し❗️
2回に1回はフィルターも替えてます💪
10月に、予防的修理でサーモスタットを交換しますよ。
R系の修理、整備は、尼崎のエクスガレージをオススメします👌
2
尼崎と言えば、尼崎城。鉄筋コンクリートだけどね(⌒-⌒; )
3
レトロな阪神電鉄旧変電所も、お約束。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

R60 ミニクロスオーバーS PCVバルブカバー交換

難易度:

エンジンルーム清掃点検

難易度:

リコール対応(外3622、外3573)完了

難易度: ★★★

ベルト交換

難易度:

チェーンテンショナー加工、取り付け!

難易度: ★★

点検プラグ交換と燃焼室、排気バルブ点検。

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年8月28日 9:41
リフトアップ、迫力ありますね〜☺️
コメントへの返答
2023年8月28日 20:48
ありがとうございます!乗り心地も変わらず、段差も気にせず走れて、満足してます😀

プロフィール

「ダウンヒル! http://cvw.jp/b/3131262/47451581/
何シテル?   01/04 07:05
大阪でR60クーパーに乗っている、にっきあめです。よろしくお願いします。リフトアップでとりあえず小休止(⌒-⌒; )
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ドアロックピン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/01 20:35:50
テールランプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/15 08:39:07
サイドスカットルのリペア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/14 18:21:35

愛車一覧

ミニ MINI Crossover アゲミニくん (ミニ MINI Crossover)
ミニ MINI Crossover(R60)のロイヤルグレー2011年式に乗っています。 ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
親友が大昔の銀塩写真をスキャンして送ってくれた。 1987年、35年前!(⌒-⌒; ) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation