• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

usk 938の愛車 [ダイハツ ミゼットII]

整備手帳

作業日:2022年3月8日

車高調製作⑤

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
さて、重い腰を上げて取り付けに取り掛かりました、まずお約束の外装取り外しです。
2
ローター、ハブを組み替えます。
3
取り付けます。まさにテイン風。
4
ブレーキホースの取り回しはこんな感じです。
この後仕事が入り、外装組み付けは明日に持ち越し。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

自作箱

難易度:

メンテナンスでぃ!(day)(江戸っ子風

難易度:

リア リーフのブッシュ交換

難易度:

PCD 100mm化、カスタム、加工

難易度: ★★★

4速AT化ですよ。

難易度: ★★★

チタンたこ足、チタンマフラー完成。

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

ST30ツースト4駆とSJ40とランクル70ショート、ランクルHZJ75ピックのパワーゲート付き、HZJ79ピックでレッカー車制作中、ミゼット2を2台、ジムニー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ダイハツ ミゼットII ダイハツ ミゼットII
後期インジェクション2021年秋に購入、現在3台目のミゼットⅡです。納車後シルバーオール ...
スズキ ジムニー 無骨ちゃん (スズキ ジムニー)
レスキュー用に制作したマシンです。ウインチでのレスキューやバイクトーレーラーでバイクを運 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation