• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ブル高橋の愛車 [トヨタ ヴォクシー]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

ドライブレコーダー顛末記

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
何が起こるか分からないので、ドライブレコーダーを付けることに。リアカメラを取り付けるのが面倒くさかったので、写真のようなリアも映るものを購入(中華製)。
2
シガーソケット電源だったので、アダプターを介してACC電源分配に接続。
3
フロントピラー経由でバックミラー横まで配線。
4
接続部分をビヨ~ンと出してカメラセット完了。
5
リア側も映っていたし良かった良かった・・・のはずだった。
6
しかし、ナビのフルセグが1セグになってしまった。ググると、『中華製は電磁波が強く、ナビ等に干渉しがちなので気をつけてね』と出てきたではないか!(早く調べとけばよかったな~泣)
7
いろいろ考えた(電磁波低減の改造しようか迷った)が、メル○リで安心の国内販売品(ユピテル)を購入した。※電源は流用したので安価で済んだ
8
リアは諦めたが、フリントだけ取り付けしナビも問題なしだったので、これで終了。

しかし、このカメラが後日役に立つことは、この時点では誰も知らない・・・。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

NGK Premium RX プラグ

難易度:

フレッシュキーパー施工

難易度:

リコール届出5497

難易度:

72ヵ月点検

難易度:

リフレクターLED化

難易度: ★★

ナビデータ更新

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ヴォクシー サブウーファー取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/3133097/car/2863959/7794597/note.aspx
何シテル?   05/13 21:18
よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

助手席アームレスト取り付け 自作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/30 17:48:18
内装 モニター 内装塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/30 15:43:40
2列目シート快適化(オットマン製作) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/13 14:55:38

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
トヨタ ヴォクシーに乗っている40おっさんです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation