• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ケン2jpの愛車 [スズキ ワゴンR]

整備手帳

作業日:2023年7月26日

ボンネット塗装 リアフェンダー錆補修から塗装

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
何年か前にボンネットにつけていた汎用のスポイラー。
両面テープでガッチリと貼り付けていました。
2
最近 ないほうがぜんぜんよいと思って外したら無惨な姿に。
なかなか跡が消えずに、3000番のペーパーをあてたらクリアが剥げてしまいました。
3
あと洗車時に気づいたリアフェンダーの錆 これもなおしたいと思っていました。
4
昨年は自力でリアゲートやらもろもろを塗装したのだが、時間と暑さと、Amazonで買ったカースプレー、クリア、サフェーサー等でかなりの出費でした。
5
知り合いから紹介してもらった看板もない板金塗装屋さん。
家から歩いて6分くらいのところにあったのだが、奥まった場所にあるし、看板もないのでまったく板金屋さんとはわかりませんでした。
今回はボンネットとフェンダー錆の処理してから塗装になるので、Amazonで購入してもかなりの金額になってしまう。
と…言うことでショップにお願いすることにしました。
それと決めた理由は価格なんですー。
6
まずはボンネット 塗装。
流石プロですよね!
仕上がり大満足です。
7
リアフェンダー錆処理と塗装。
安くお願いしたので内張りは剥がして持ってきてくださいと言われたので剥がしておきました。
8
超完璧!頼んでよかったです。
錆止め処理もしてもらいました。

最後に価格です!
ボンネット 塗装して、リアフェンダーの錆とって塗装して
なんと税込38000円でやってもらいました。
安いですよね。自分で塗料とかもろもろ買っても、金額かなりいきますし、失敗のリスクもあるし。
とにかくお願いしてよかったです。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

事故!!!

難易度:

ボディ塗装!!(タッチペン)🖌

難易度:

サイドシル 交換レベル凹み 板金 市販グルーのみ

難易度: ★★★

飛び石傷補修

難易度:

素晴らしき板金!!🔨

難易度:

無塗装部黒化

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

ケン2jpです。 おっさんがコツコツとDIYで頑張ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ヘッドライト交換(殻割り編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/20 14:35:09
ポジションランプLED交換です! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/24 11:11:55
プラグ交換しました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/24 11:05:31

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
スズキ ワゴンRにmh21sに乗っています。 DIYでコツコツ頑張っています。 素人なん ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation