• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きゅーまの愛車 [スバル XV]

整備手帳

作業日:2021年2月6日

なんちゃってイエローフォグ化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
XVのフォグランプ、D型からLED化されてるのですが、ヘッドライトが十分明るいのでほほ使うことがありません。

となると使うのはヘッドライトでは困る吹雪や濃霧のとき。光軸高いと真っ白で見えなくなります。

そうなるとやはり黄色にしたいところ。

吹雪のことも考えて真面目にやるなら、ランプ自体をハロゲン化してイエローのバルブを入れるのですが(詰まった雪が熱で溶けてくれる)、とりあえずみなさまの工夫を参考になんちゃってで対応します…
2
片側5分、両側で10分くらいでイエロー化。

マッキーのイエローでぬりぬりしただけです(笑)

フォグカバーも外さず直接ぬりぬり!!
3
思った以上にしっかりとイエローフォグになってて満足です!

やっぱりSUVはイエローフォグですね!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フォグランプ交換

難易度:

ナンバー灯LED化

難易度:

スモール(ポジション)ランプLED化

難易度:

フォグランプバルブLED化

難易度:

バックランプ交換

難易度:

車体側テールレンズ取り外し 備忘録

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「今回のドライブの帰りは結構な雨の中国道、高速と走ってきましたが、Blue-Earth E70のウエットに少し不安を感じました。

4年目、まだ5-6mmくらい溝はあるものの、エコタイヤの限界なのかな?

ADVAN dbかALENZA 001あたり考えてみようかな?」
何シテル?   06/09 20:33
きゅーまです。よろしくお願いします。みなさまの作業を勉強させて頂くためにみんカラ始めました。 20年前に乗ってたカブ90の復活作業をのろのろと実行中です。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

BRIDGESTONE ALENZA 001 225/55R18 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/09 20:22:18
BRIDGESTONE ALENZA LX100 225/55R18 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/09 20:17:28
YOKOHAMA BluEarth-XT AE61 225/55R18 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/09 20:10:53

愛車一覧

スバル XV スバル XV
前車はBLレガシィB4。長くなってきたので次期候補を検討し始めたのはGPインプ。インプと ...
ホンダ スーパーカブ90 ホンダ スーパーカブ90
9年ぶりに復活させようとしています。 タイヤとチューブ2019/10に交換済 フロント ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
普通のグレードで良かったのに車屋が持ってきたのがアクティブサスのこれでした。 オルタネ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
中古のBH5に信用が置けなくなっていたころ、レガシィがフルモデルチェンジ。 外見が鷹目 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation