• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Backey's「くろまめ」の"くろまめ" [スズキ カプチーノ]

整備手帳

作業日:2023年12月18日

サイトウロールケージの固定ビスをボルトに交換。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
先日、グラグラだったルームミラーを固定し直しましたが、予想外の副産物がありました(・∀・)
2
休みだったけど、諸用がありドライブに使える時間は少しだけ〜で、よく使う海沿いコースをぶらりとして来ましたが、走っててふと気付いた。
リアウインドウ周りのガタピシ音がしない!
センタールーフの固定がしっかりしたからブレなくなったんでしょうね(・∀・)
3
ルームミラーを再固定する時にロールケージの前部分を外しましたが、固定は六角穴のビスでした。
しっかり固定するには力を入れて回さなきゃなりませんが、六角レンチだと穴を舐めてしまうのでガッチリ固定出来ません。
4
ドライブ帰りにホームセンターに寄り、同じネジ径・ピッチの六角ボルトを購入して付け替えました。
5
締め付け過ぎに注意しつつ、でも六角穴のビス留よりしっかりと固定出来たと思います(・∀・)

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

スマホホルダー取付

難易度:

小物ポケット取り付け

難易度:

ドアクッション補修

難易度:

残りの内装バラシ

難易度: ★★

時計取付け

難易度:

メルシート剥離

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@ゼダオク ワイパースピードの無段階調整、良いですね〜。しかし!モーターを交換しないと最速にしても動きは遅いんだろうな^^;」
何シテル?   05/15 01:14
Backey's Isaiasでしたが、車を乗り換えたのでBackey's「くろまめ」に改名ました^^; バッキーが俺のニックネームで、くろまめが愛車の名前で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ カプチーノ くろまめ (スズキ カプチーノ)
アルファロメオ 156に乗っていましたが、土地問題で私道が通れず、ガレージ保管が困難な状 ...
日産 ルークス 日産 ルークス
通勤・買い物用の足車です。乗っていたズスキ・パレットのターボタービン破損!で廃車になり乗 ...
アルファロメオ 156 Isaias(イザヤ) (アルファロメオ 156)
ヌヴォラブルーのAlfa156 2.5V6からの乗り換えです。前車と同じフェーズ1ですが ...
アルファロメオ 156 Miiro(ミイロ) (アルファロメオ 156)
156SWからの乗り換えです。ヌヴォラブルーという綺麗な色の車でしたが、小傷が多かったた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation