• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Backey's「くろまめ」の"くろまめ" [スズキ カプチーノ]

整備手帳

作業日:2024年6月7日

タイヤのレタリング塗り直し

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
前回、タイヤのレタリングを塗り直して半年くらい過ぎました。割れや剥がれは皆無ですが、ホワイトレターではなくブラウンレターになって来たので塗り直します。
2
レタリングに使用するのは、今回もフエキの工業用消えないマーカー。
半年間、ほぼ放置でしたが割れや剥がれは皆無。Amazonで買えば1本210円!めっちゃオススメです(・∀・)
3
塗り直し前に、ペイントの乗りを良くするのとクリーニングのためシリコンオフでロゴを拭きます。
4
シリコンオフで拭いたら、真っ白とまでは行かないけど白さが戻った!このままでも良い?とも思いましたが塗り直します^^;
5
一度塗りでも良いけど、二度塗りの方が白くなるので〜面倒ですが頑張りました^^;
6
作業完了!白い歯と白いレタリングは気持ちいいですな!(・∀・)
7
ついでにボディーの拭き掃除・コーティングもして〜ボディーもタイヤもピカピカです(*´꒳`*)
8
ちなみに長時間、中腰作業は辛いので椅子に座って作業するのをオススメします( ゚д゚)

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( カプチーノ の関連コンテンツ )

関連整備ピックアップ

ホイールリペア(?)その2

難易度:

15インチ化完了

難易度:

SSR フォーミュラメッシュ リペア②

難易度: ★★★

タイヤの手組み脱着作業

難易度: ★★

納車後 Part 6 だぜよ😅

難易度:

ホイール交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@ノグチーノ シャア専用なんだし、頭のアンテナは1本にするべきかと( ゚д゚)」
何シテル?   04/24 19:14
Backey's Isaiasでしたが、車を乗り換えたのでBackey's「くろまめ」に改名ました^^; バッキーが俺のニックネームで、くろまめが愛車の名前で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ カプチーノ くろまめ (スズキ カプチーノ)
アルファロメオ 156に乗っていましたが、土地問題で私道が通れず、ガレージ保管が困難な状 ...
日産 ルークス 日産 ルークス
通勤・買い物用の足車です。乗っていたズスキ・パレットのターボタービン破損!で廃車になり乗 ...
フォルクスワーゲン Type1 フォルクスワーゲン Type1
19歳の時に初めて自分で買った車。 アルファスッドと迷ったけど、スッドの色がグリーンメタ ...
アルファロメオ 156 Isaias(イザヤ) (アルファロメオ 156)
ヌヴォラブルーのAlfa156 2.5V6からの乗り換えです。前車と同じフェーズ1ですが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation