• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆぅ☆の"nimo" [ホンダ モビリオスパイク]

整備手帳

作業日:2019年9月1日

初めてのドア塗装

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
購入時からドアノブ周りにおそらくキーの刺し傷?のような細かい線傷がたくさんあって、何とかならないかとYouTubeを参考に。
もうスプレーで塗装してみようかな、ということでsoft99の動画を参考にしてみました。

いきなりマスキング後💦
2
写真撮り忘れ。
この周りに線傷多数。サンドペーパーで地金が出るまで削りました。
削りすぎ?💦

その後、ドア全体をコンパウンドで磨きました。

マスキングが一番大変💦
ドアノブで大苦戦💦
かなり下手くそです💦
3
最初に脱脂して、ボカシ剤をスプレー。
その後、ブラックで塗装。
4
クリアを5回くらい?重ねて。

その後、またボカシ剤をスプレー。

動画の通りにやったから、キレイに塗れているはずや!

と思ったら、かなりZARAZARAしている…

温度?外だから埃、ゴミ?
塗りムラがすごい💦
めっちゃ下手くそ💦
5
おぉぅふ💦

マットブラック💦
何でやねん💦

大艶無しじゃ!
艶どこに行ったん?
スプレー三本も買ったのに💦


と、ちょっと焦りましたが

一先ず一週間乾燥させて
コンパウンドで磨きます!

というところまで動画ではご指導ありました。

とりあえず、一週間後に磨きの作業!
続きはまた来週!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ラバースプレー塗り塗り(GW課題2)

難易度: ★★

電圧計付きUSB充電器取付

難易度:

備忘録・フロント&リアワイパーゴム交換

難易度:

備忘録・ラジエーターバルブ交換

難易度:

備忘録・燃料添加剤使用

難易度:

電装系チラチラ、パワステランプ連続点灯、失火現象修理

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2019年9月2日 13:16
マットブラック!
コメントへの返答
2019年9月5日 7:48
マット塗装もありですよね!
いつかは挑戦したいです!
2019年9月4日 21:45
はじめまして!
自家塗装は大変ですよね...💦
文明の力(電動工具)は必要ですが、磨きをかければある程度は光りますよ...
面積的には小さいですが、私もやりました。参考になれば...下手くそですが、光沢は出ました。
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/3126247/car/2773149/5355914/note.aspx
工程の6番が一番大事だと思います。
頑張って下さい。
コメントへの返答
2019年9月5日 7:13
手磨きじゃキツイですかね?💦
YouTubeではキレイに艶が出てたんだけどなぁ…
もし失敗したら、全体マット塗装にします!

プロフィール

「[整備] #モビリオスパイク ドラムブレーキ内メンテナンス https://minkara.carview.co.jp/userid/3135039/car/2770606/5480545/note.aspx
何シテル?   09/15 21:36
ゆぅ☆です。よろしくお願いします。 2023年、活動的に過ごして行きます! live好きなので行ける範囲で遠征予定。 声が出せるってやっぱりいいですね! JA...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ホイールスペーサー装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/16 23:13:05
リアゲート 断熱/デッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/06 17:53:28
ふかふかのフロアマットだ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/04 19:03:56

愛車一覧

ホンダ スーパーカブ50 プロ nimo (ホンダ スーパーカブ50 プロ)
某アニメに影響されてw 晴れてカブ主となりました(株) 車体はオークションにて落札。 不 ...
ホンダ モビリオスパイク nimo (ホンダ モビリオスパイク)
三代目のモビリオスパイクは黒!そしてモデューロエアロ&アルミ!10年落ちの中古ですが、手 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation